Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
169: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/24(火) 00:44:36.10 ID:s947wE2H(1) AAS
>>166
166(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/11/23(月) 21:20:51.92 ID:p9GsM2T8(2/2) AAS
setup.exeでは3.2と3.4があることを確認できましたが、3.1はありませんでした。
cygwin package searchにも3.3は出てこなかったのですが、これはcygwin用のパッケージが
無いと言うことでしょうか。
以前あったけど今見つからない、という趣旨だとすると
その通り、選択したミラーサーバに残ってないという理解でいいと思う
283: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/18(火) 18:07:57.10 ID:iqEiyju8(2/2) AAS
回答ありがとうございました

cygwinはインストールに時間がかかってしょうがなかったのでMinGWとテキストエディタにTerapadを使うことにしました
396: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/07/31(火) 03:20:28.10 ID:RDQpCs3a(2/2) AAS
今試してみた
-Wl,--stack=<バイトサイズ> でも駄目でした
結局-Xlinker --stack=<バイトサイズ>で行きます
428
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2018/08/19(日) 17:55:05.10 ID:9Uz9lMpd(1) AAS
GCCランタイムライブラリ例外とFAQ
外部リンク[html]:www.gnu.org
おまえら知らんの?
484: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/12(金) 02:02:22.10 ID:K5RuTlhq(2/4) AAS
cp932でgcc-8.2.0がコンソールを深紅に染めない環境はありますか
689
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/28(火) 18:17:52.10 ID:eCWBo+Hl(1) AAS
色々と混ぜたいからホームディレクトリを一緒にするんだろ
そうじゃなければ最初から分けとけばいいだけの話だ
695: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/29(水) 10:38:59.10 ID:Cpi+Il5+(2/2) AAS
>>679
679(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2020/04/27(月) 19:44:31.43 AAS
Windowsのコマンドプロンプト側からWSLのディレクトリに入っていけるの?
コマンドプロンプト・PowerShell で、wsl と入力すれば、WSLが起動する

最も良いのは、Linux 側のフォルダのショートカットをデスクトップにでも作って、
そのフォルダの右クリックメニューから、VSCode を起動する

これで、WSLを起動して、Linux側のプロジェクトを開ける
904: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/09/04(日) 23:01:47.10 ID:QxOeTDrF(1) AAS
>>902
902(2): デフォルトの名無しさん [] 2022/09/04(日) 15:36:10.92 ID:dy/AOC8s(2/2) AAS
2chスレ:ios
わかる人います?
ソースはどうやって取った?
965: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/03/22(土) 21:56:27.10 ID:cRNo9rU1(1) AAS
使っててとくに問題なさそうにみえて実は非常にコアな部分でトンでもない不具合が生じていて
一見ふつうに動いているだけという可能性はある
さりとて、じゃあMSYS2がサポートしてる環境下で「絶対に確実にすべてが問題なく動いている」という保証も
じつのところないので、結局そういうことを気にしたら負け
985: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/08/24(日) 21:06:59.10 ID:JGmFRBjN(1) AAS
msys2で全部入り(随時追加)が良いよ
各ランタイムの開発環境(ucrt64,mingw64,clang64)の合計なんて30GBにも満たない
昨今の(mono)プロジェクト単位の依存関係インストールに比べたら軽いものでは
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s