Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
上下前次1-新
7(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/11(土) 02:54:30.06 ID:MWJOKHG8(1) AAS
>>66(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/10/07(火) 23:24:15.31 ID:3K4niACL(1) AAS
cygwinの64bit gccではLP64のせいか、MS-C向けのDLLがリンクできない。
そこでLLP64のx86_64-w64-mingw32-gccをcygwin上で使っています。
コンパイルしたものを実行するために、/usr/x86_64-w64-mingw32/sys-root/mingw/bin等の専用DLLのある場所にパスを通す必要がありますが、
他の普通にcygwinでコンパイルしたものを実行する際の邪魔になるのでパスは通したくない。
-staticつければいいけどバイナリがデカすぎる。
なにか、dllのパス名を埋めこむオプションないですかね。
-Rはないと言われるし。
専用DLLが必要なやつは、バッチファイルから起動するとか。
(バッチファイルの中でだけPATHを通す)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s