Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (988レス)
1-

247: デフォルトの名無しさん [] 2016/12/17(土) 07:10:12.72 ID:vb8gia/X(1) AAS
昨日Dev-Cってのをダウンロードしたんだけど、このスレの仲間なの?
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/17(土) 17:31:36.60 ID:a9hyyPvt(1) AAS
こっち
2chスレ:tech
249: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/18(日) 00:44:01.90 ID:b9ouCj9C(1) AAS
デブC++だと?
250: デフォルトの名無しさん [] 2016/12/18(日) 13:40:00.69 ID:CVflI/am(1) AAS
デブと言えばだんこがい
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/12/19(月) 00:31:30.28 ID:hZrHC8OM(1) AAS
おそらく自演の誘導なのだろうが、面白そうなので弄ってみる・・
252: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/07(土) 20:53:50.92 ID:qeDb9kwX(1) AAS
Distroは6.3.0出てるのか・・・本家の方ももうじきだろうな
待つか、それともDistroを入れるか
253: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/13(金) 19:47:34.59 ID:OCOn+PaJ(1) AAS
本家も6.3.0出たぞ
254: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/15(日) 22:33:23.62 ID:c+KyZhCJ(1) AAS
本家MinGWの成果物はMinGW-w64の32bit sjljでスタティックリンク可能で
dwarfでは無理っていう考えで合ってます?
255: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 14:46:58.68 ID:VrI0t42J(1/3) AAS
MSYS2、パッケージ更新した後コンソール起動させるとエラーも吐かないまま強制終了するんだけど
どうすればええの
256: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 14:58:57.24 ID:VrI0t42J(2/3) AAS
exec zsh でクラッシュしてるわ
257
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 20:53:22.85 ID:Jz023bBl(1) AAS
再インスコすれば
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/29(日) 22:07:41.85 ID:VrI0t42J(3/3) AAS
compinit で落ちるわ
原因ワカンネーからとりあえず compinit コメントアウトしとくわ

>>257
治んなかった
259: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/30(月) 18:54:00.55 ID:6Xjmhsig(1) AAS
OSのバージョンもパッケージのバージョンも書かずに・・
260
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/01/30(月) 19:12:43.41 ID:ZoV2eP50(1) AAS
ここ見て msys2-runtime-devel msys2-runtime ダウングレードしたら動いた
外部リンク:github.com
261: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/07(火) 19:49:09.84 ID:f4J915Gv(1) AAS
windows2000でmingw-get-inst-20120426使っているが
インストール時にすべてdownload failedになる
12月ごろからだと思うが何か仕様でも変わったかな
262: デフォルトの名無しさん [] 2017/02/07(火) 20:06:40.65 ID:ZZufsVw2(1) AAS
20120426だからサポート停止なのでは
263: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/08(水) 19:11:00.67 ID:ecdmHD8f(1) AAS
>>260
これ更新来て治った
264: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/02/09(木) 13:09:28.41 ID:dTuvJyk9(1) AAS
質問するときの基本中の基本っちゅうかマナーだ罠
265: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/03/29(水) 19:27:12.96 ID:8zEKqVfn(1/2) AAS
msys2のmingw 64でgit stashをやると
': 有効な識別子ではありません : export: `dashless
とかエラー出てるし
治らないし
誰か試して解決策教えてください
266: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/03/29(水) 19:40:10.45 ID:8zEKqVfn(2/2) AAS
envsubstをけしたら治りました。
267: デフォルトの名無しさん [] 2017/03/29(水) 19:44:22.05 ID:J7HfnKx0(1) AAS
おめ
268: デフォルトの名無しさん [] 2017/04/08(土) 11:22:21.97 ID:hpscz9Lg(1/2) AAS
printf(%b,xx)
2進法での表示はできないのかな?
269: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2017/04/08(土) 11:37:50.51 ID:QtLPEhOX(1) AAS
できないよ。
270: デフォルトの名無しさん [] 2017/04/08(土) 11:52:25.33 ID:hpscz9Lg(2/2) AAS
あり
てっきり できるかなと何回もやってみたけど・・
271
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2017/04/16(日) 17:55:39.36 ID:3PeEvH/A(1/3) AAS
cygwin の xserver を使っている人いる?
同じく cygwin の freeGLUT を使っている人いる?

描画されないんだが,まず何を確認したらいい?
1-
あと 717 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s