Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (987レス)
1-

151: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/21(月) 21:28:51.09 ID:K/qYM/td(1) AAS
ボケにマジレスされた
152: 片山博文MZ ◆T6xkBnTXz7B0 [sage] 2015/09/22(火) 11:49:49.26 ID:cVHX+xrK(1) AAS
そこらへんにころがっているpexports.exeには、
ウイルスがしこまれてるかもしれないから、気をつけて。
153: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/09/22(火) 13:27:50.91 ID:5FlaqyRN(1) AAS
MSYS2でパッケージを更新するときは、update-coreコマンドを実行後、bashを再起動してから
pacman -Suするのが正しいやり方。
154: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/21(土) 18:33:31.33 ID:Nmv78LUX(1) AAS
Cygwin g++ですが、5.2.0 だと string が使えないです。コンパイルはできるのに、文字が表示されません。
4.9.3だと正常に表示されます。なぜでしょう・・
155: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/22(日) 16:57:54.02 ID:rXOpUu6m(1) AAS
wstringは?
156: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/22(日) 18:27:27.63 ID:WFE6EpHf(1) AAS
1つのcygwinを2つのOSからアクセスするとエラーでる。
rebaseとかやれば直るけどまた他方でエラーになる
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/22(日) 20:33:59.93 ID:45eIMwb2(1) AAS
wstringだとコアダンプしました・・・なんかstringの使い方がわかってないみたいです。出直します。。
158
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/22(日) 23:58:00.80 ID:DDbKY7qA(1) AAS
1つのcygwinを2つのOSからアクセス?
意味がわからんが、どうでもいいやw
159
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 00:05:14.75 ID:XwHfNrgC(1/2) AAS
どうでもいいと言う人は実はどうでも良くない
本当にどうでもいい人はレスしない
160: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 00:29:49.46 ID:6Un+D/dH(1/2) AAS
哲学的なこと言ってるようなそうでないような
161: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 00:31:45.66 ID:z4xIsFy0(1) AAS
>>159
その理屈だと「どうでもいい」という言葉を言えなくなるなw
162: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 00:37:11.90 ID:XwHfNrgC(2/2) AAS
訊ねられてもいないのに自分からどうでもいいという場合はまぁあれだな
163: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 00:48:59.59 ID:6Un+D/dH(2/2) AAS
>>158
「ちょっと心に引っかかったが、まあ解明をそんなに強くは望んでないよ
だからこの件に関して別に返事しなくていいからね」

って意思の表明だろうからここから発展する物は何も無い
164: デフォルトの名無しさん [] 2015/11/23(月) 17:58:15.90 ID:p9GsM2T8(1/2) AAS
cygwinでバージョンを指定してpackageをインストールしたい場合は
どうしたらよいでしょうか。
たとえばpython3.1など
165: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 18:59:17.84 ID:DbST3XTI(1/2) AAS
?setup.exeでpython3を選べば?
166
(1): デフォルトの名無しさん [] 2015/11/23(月) 21:20:51.92 ID:p9GsM2T8(2/2) AAS
setup.exeでは3.2と3.4があることを確認できましたが、3.1はありませんでした。
cygwin package searchにも3.3は出てこなかったのですが、これはcygwin用のパッケージが
無いと言うことでしょうか。
167: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 21:41:21.70 ID:DbST3XTI(2/2) AAS
たとえばと言いながら、なぜ3.1に拘るのか
168: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/23(月) 22:27:15.60 ID:1s9o8d7/(1) AAS
3.1なんて2.7より遺物、考えなくていい
使いたいならパッチを当ててビルドするしかない
外部リンク:github.com
169: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/24(火) 00:44:36.10 ID:s947wE2H(1) AAS
>>166
以前あったけど今見つからない、という趣旨だとすると
その通り、選択したミラーサーバに残ってないという理解でいいと思う
170: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/04(金) 18:45:08.58 ID:2NM+/RK+(1) AAS
MSYS2 で Windows API 関連のヘッダファイルは /mingw32/i686-w64-mingw32/include やその下のディレクトリにありますが、
デフォルトではここはサーチパスに入ってないですよね。
使いたければ -I オプションで陽に指定するのが妥当なんでしょうか?
なんか不格好な気がするんですが。
171: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/04(金) 21:59:40.76 ID:5HmdZ7r7(1) AAS
ん?MinGW-w64 Win32 Shellから起動すれば入ってるんじゃ?
172: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/05(土) 09:58:44.72 ID:eaCpnSbD(1) AAS
シェル(bashやらzshやら)から起動しないと/から始まるパスが読めない
173: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/05(土) 12:36:23.72 ID:pK0sc289(1) AAS
mintty良すぎる
174: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/05(土) 17:58:26.80 ID:qSOJwWoH(1) AAS
minttyはputtyをベースにしてるからな。
良いのは当然。
175: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/06(日) 22:13:43.00 ID:oTJYqvln(1) AAS
cygwinをダウングレードもしくは古いバージョンを再インストールするにはどうしたらよいですか?
1-
あと 812 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s