「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
423(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 12:06:49.67 ID:pO9IxWzb(1) AAS
支障のあるバグだけど修正困難なので放置されていた
というのが正しい
ゲーセンのインカムに影響するようなバグは回収されるはず
数年前にサ○ラ大戦のパチのバグで回収になって
50億の損害が出たとかあったな
424(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/02(土) 12:24:29.40 ID:k2fP1WMZ(1/2) AAS
>>422422(1): デフォルトの名無しさん [] 2016/04/02(土) 11:20:43.68 ID:5nWyUO1B(1) AAS
30年以上前に出た、ゲームセンターにあるゲームは、
意外にバグを多く含んでいたんだよな。それを承知で、
みんな遊んでいたから。コンパイラのせいには出来ないだろうが。
初期のナムコ製品なんて、バグ発見と、それを悪用した点数稼ぎが
やたら多かった。
その頃のアーケードゲームはコンパイラつかってないだろ、8ビットでz80、良くて6809の時代でコンパイラはi8080向けの LSI-Cが出たか出ないかの時代だぞ
>>423
サクラ大戦ってそんなに売上げあったん?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.907s*