「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
123: 117 [sage] 2014/12/06(土) 23:05:55.88 ID:BPhK2Nlg >>120 >みんなBNFとかやってるのか JavaCCの場合字句解析でトークン列に分解してくれて、 >>117にあるようにそのトークンの並びを書いて構文解析の定義をします。 なのでBNF記法とは違った書き方になります。 >>121 >演算子の優先順位はどうしてんの? いい説明文が思い浮かばないので、 まずは例として1+2*3/4-5という式を構文木にしたものを以下にアップします。 http://fast-uploader.com/file/6973429321730/ こんなかんじのまとまりです。 演算子:/ 左辺:3(enzan5) 右辺:4(enzan5) → ?(enzan4) 演算子:* 左辺:2(enzan5) 右辺:?(enzan4) → ?(enzan4) 演算子:- 左辺:?(enzan4) 右辺:5(enzan5) → ?(enzan4) 演算子:+ 左辺:1(enzan5) 右辺:?(enzan4) →?(enzan3) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/123
128: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/07(日) 01:31:54.20 ID:bfkTF4nN >>123 >>121は重要なヒント -(1+2)とか、1+(-2)とかにその定義で対応できる? たとえば★の行をenzan5に移してみるなり、演算子の優先順位を変えてやりなおすとか それとは関係ないけど、3*2/4って直感的には( (3 * 2) / 4 )になりそうだけどその構文木だと右から左なのね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/128
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.139s*