「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
118(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/04(木) 18:52:41.09 ID:jHjIGczB(1) AAS
>>117117(18): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/04(木) 17:14:51.41 ID:hjxCxC4V(1/2) AAS
スレ立てるまでもない質問はここで 139匹目から来ました。
JavaCCで負の数と引き算を識別したいんですけど、どう定義したらいいでしょうか?
以下現状の一部抜粋(メソッド名についてはスルーしてください)
void enzan3() :
{}
{
enzan4()((<TASU>|<HIKU>)right=enzan4())*
}
void enzan4() :
{}
{
enzan5()((<KAKERU>|<WARU>)enzan5())*
}
void enzan5() :
{}
{
<MOZI>|[<HIKU>]<SUUZI>|"(" e=enzan3() ")"
}
そのスレの997以降のはやってないの?
number=0..9
plus::=<expr> + <expr>
minus::=<expr> - <expr>
expr::=<number>|<plus>|<minus>
な感じになるだろうし
単項のマイナスはexprにかからない形式で-が出てきた時だし間違いようがなさそうに思うんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s