「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
357: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/19(火) 12:41:03.92 ID:uAThxx94 そのレベルならインラインアセンブラみたいな 抜け道を作るかどうかって話になるんじゃないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/357
361: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/22(金) 12:29:02.92 ID:97wZpIfH 高級言語の側で、わざわざ、pushやpop命令を言語仕様に入れる必要は なかったか。メリットも予想ほどないみたいだな。 実行上で、スピードアップになるかと思っていたが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/361
376: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/02/02(火) 11:36:11.92 ID:7f7wf/mW コンパイラを書ける最低レベルに達しているかどうかの判定がしたければ 「入力された多項式を微分する関数書くならどう書く?」ってくらいは聞きたいけど。 C言語云々じゃなくてデータ構造とアルゴリズムの問題だけど、 Cでやるならポインタと再帰とラムダ算法について知ってなきゃ答えられない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/376
379: デフォルトの名無しさん [] 2016/02/03(水) 11:44:18.92 ID:tCheJck0 面接時「Cを三年ほど仕事で使っていました」 ↓ 採用後「誰だ。あいつを採用したのは!」 「最低、Cを仕事で三年間使っていること」 を条件に採用した会社で、こんなこともないわけではないからな。 本人の申告ほどあてにならないものはない。コンパイラ作成に到達する など、夢のまた夢。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/379
520: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/27(水) 07:02:50.92 ID:h/kgFFlp 趣味でやってるんだろ ほっといてやれや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/520
566: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/07(土) 14:21:44.92 ID:0EiVc3To そして各チームは一台でも多くのマシンリソースを確保するため 他チームの保有区域への侵略に明け暮れているという http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/566
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.042s*