「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/13(水) 00:29:26.50 ID:IvuVUKO/ >>32 EdenだけCopy GC,OLDに行ったらMarkSweepとか色んな掛け合わせもあるみたいだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/33
105: デフォルトの名無しさん [] 2014/11/10(月) 09:06:04.50 ID:hP+YfTbo Scheme使ってるならEoPLの最後のほうの章読んだらええで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/105
259: デフォルトの名無しさん [] 2015/08/30(日) 19:15:42.50 ID:nhXJHOe7 型を連想配列やトライ木で管理すればO(1) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/259
533: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 15:48:32.50 ID:qwAEwLKu この辺はlispやschemeで思索しながらやると楽なんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/533
535: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/04/29(金) 20:10:00.50 ID:YATvpu7C >>533 最終的になんで苦労してまで構文木をSchemeで生成するんだろう?っておもって結局そのままLispのMacroに化けるのである(割とマジで) Lisperが他の言語取得者のタメにDSLを組むことはあってもLisperはLispのママ扱う方がよかったりするのよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/535
545: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/05/01(日) 17:25:31.50 ID:EieRhQfe スレ違いだから他所でやって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1405822579/545
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s