[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(3): デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:42:58.91 ID:U4Rt/XmH(4/5) AAS
■各種仕様 ( 外部リンク:fiddle.jshell.net も参照 )
◆ Standard ECMA-262
外部リンク:www2u.biglobe.ne.jp (ECMAScript 3 和訳)
外部リンク:www.ecma-international.org (ECMAScript 5.1 HTML版)
外部リンク[html]:people.mozilla.org (ECMAScript 6 有志HTML版)
外部リンク:kangax.github.io (ECMAScript 5 compatibility table)
外部リンク:kangax.github.io (ECMAScript 6 compatibility table)
◆ HTML Standard (HTML5)
外部リンク:www.whatwg.org
外部リンク[html]:momdo.s35.xrea.com (HTML5.1 部分訳)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (Web Storage 和訳)
◆ Document Object Model (DOM) / CSS Object Model (CSSOM)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (DOM Standard (DOM4) 和訳)
外部リンク:www.w3.org (DOM3 Events)
外部リンク:www.w3.org (UI Events)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (CSSOM 和訳)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (CSSOM View Module 和訳)
◆ その他のWeb関連仕様
外部リンク:domparsing.spec.whatwg.org (DOM Parsing and Serialization - innerHTML等)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (XMLHttpRequest 和訳)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (File API 和訳)
外部リンク:www.whatwg.org (WHATWGの仕様一覧)
◆ MDN (Netscape/Mozilla)
外部リンク:developer.mozilla.org
◆ JavaScript Garden (ja)
外部リンク:bonsaiden.github.com
◆ JSON (JavaScript Object Notation)
外部リンク[html]:www.json.org
◆ MSDN Library
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com (JavaScript)
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com (JScript)
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com (DHTML)
1(3): デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:37:24.78 ID:U4Rt/XmH(1/5) AAS
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-5のテンプレを読んだ上で質問してください。
■投稿する上で
(1) 煽り、暴言等の他人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。
(2) 迷惑スクリプトの質問はご遠慮ください。
(3) 質問者及び議論を行う人は名前にレス番を入れることを推奨します。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合は 外部リンク:validator.w3.org で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。>>2の質問テンプレートを活用してみてください。
(9) ライブラリ関連の質問は禁止です。関連スレにあるライブラリ質問スレで質問して下さい。
(10) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。
432(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/10(水) 11:59:45.92 ID:4CT1KEaH(4/5) AAS
こっちの例がいいか。
CSVデータをパースするとき
"1,2,3,".split(",").length =>4
となるのと配列の初期化のときで振る舞いが異なるというのが気持ち悪い。
853(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2015/03/27(金) 15:37:43.50 ID:BM2ZJZtJ(1) AAS
そう言われても>>4にリンクあるしねえ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.045s