[過去ログ]
+ JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1001レス)
+ JavaScript の質問用スレッド vol.117 + http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1404146244/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
5: デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:44:35.53 ID:U4Rt/XmH ■諸注意 vol.115でlodashを不必要に推奨して啓蒙する行為が多く確認されており、ライブラリ系の質問はvol.116から禁止されました。 vol.115,116ではライブラリ禁止する発言が見られた直後にライブラリを許可する意図で次スレを立てる行為が確認されています。 本スレッドでライブラリ許可を求める発言が確認された場合は不要な争いを避ける為、スルーすることを推奨します。 ライブラリの質問はライブラリスレへ誘導し、誘導行為への反論はスルーしてください。 *追記 >>2が32行制限に引っ掛かったから一部改行を削除して押し込んだ テンプレここまで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1404146244/5
1: デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:37:24.78 ID:U4Rt/XmH JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。 >>2-5のテンプレを読んだ上で質問してください。 ■投稿する上で (1) 煽り、暴言等の他人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。 (2) 迷惑スクリプトの質問はご遠慮ください。 (3) 質問者及び議論を行う人は名前にレス番を入れることを推奨します。 (4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。 具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。 わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。 (5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。 (6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。 ※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。 必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。 (7) サンプルコードに HTML が含まれる場合は http://validator.w3.org/ で [Check] してみてください。 (8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。>>2の質問テンプレートを活用してみてください。 (9) ライブラリ関連の質問は禁止です。関連スレにあるライブラリ質問スレで質問して下さい。 (10) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1404146244/1
6: デフォルトの名無しさん [sage] 2014/07/01(火) 01:50:27.63 ID:DHnR3tiH >>5 お疲れ様 > >>2が32行制限に引っ掛かったから一部改行を削除して押し込んだ 確かにそこは考慮してなかった 改修案を考えなければ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/tech/1404146244/6
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.157s*