[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
506
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 15:24:26.39 ID:kQrL2KcQ(1/2) AAS
>>505
505(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 15:07:09.43 ID:AebGHqFL(2/5) AAS
img srcから指定した文字列を判定する方法とそれに伴って真とでたimg srcに移動する方法です。
String.prototype.indexOf
location.replace
510
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 18:28:36.75 ID:kQrL2KcQ(2/2) AAS
>>503,507-508
503(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/12/25(木) 14:49:04.47 ID:AebGHqFL(1/5) AAS
最近VBで書いた物をjavascriptに書き直す作業をしているのですが、

ブラウザで表示したページの中の全ての画像の中から
画像URLに指定した文字列が含まれているものを判定しその画像URLに移動する

というスクリプトを書きたいのですがどのように書けばいいのでしょうか。
アドバイスくださいお願いします。
リファレンスを読めば分かる
外部リンク:developer.mozilla.org
知恵袋に捨てアカウントで同じ質問がされてるな
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
外部リンク:chiebukuro.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s