[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:37:24.78 ID:U4Rt/XmH(1/5) AAS
JavaScript を自ら学ぶ人のための質問スレッドです。
>>2-5のテンプレを読んだ上で質問してください。

■投稿する上で
(1) 煽り、暴言等の他人を不快にさせる投稿はご遠慮下さい。
(2) 迷惑スクリプトの質問はご遠慮ください。
(3) 質問者及び議論を行う人は名前にレス番を入れることを推奨します。
(4) 常に自発的に調べる心構えを持ってください。
  具体的には「自分で調べてから質問する」「回答をもらってわからない単語があればGoogle検索してみる」など。
  わからない内容を代わりに調べてくれる回答者をお望みの方は余所で質問してください。
(5) 出来るだけ一般的な用語を使用してください。脳内オレオレ用語は混乱の元です。
(6) 出来るだけサンプルコードを掲示してください。言葉による説明は行き違いが生まれる場合があります。
  ※必ず「問題の事象が再現されること」を確認してください。
   必要な部分だけ切り出したつもりで現象が再現できていなかったケアレスミスがしばしば見られます。
(7) サンプルコードに HTML が含まれる場合は 外部リンク:validator.w3.org で [Check] してみてください。
(8) 質問を具体的かつ詳細に書くと回答を得られやすいです。>>2
2(4): デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:40:15.72 ID:U4Rt/XmH(2/5) AAS
■質問テンプレート
【環境】OS, ブラウザをバージョンと共に記入してください。(ex: IE8, Firefox4)
【何をしたのか】何をしたら問題の現象が発生するのか。再現手順を具体的に書いてください。
【エラーメッセージ】エラーメッセージがあれば正確に書き写してください。(Windows なら「コピット」を活用)
【期待する結果】最終的にどういう結果を望んでいるのか、を書いてください。
【サンプルコード】現象を再現可能な最小限のコードを書いてください。
 1レスに収まらないならコード投稿サイトを利用してください。
 外部リンク:jsdo.it 外部リンク:jsbin.com 外部リンク:jsfiddle.net 外部リンク:ideone.com

■前スレ
+ JavaScript の質問用スレッド vol.116 +
2chスレ:hp
■過去スレ全集
外部リンク:www2.atpages.jp
外部リンク:usamimi.info (閲覧のみ)
■テンプレ案
外部リンク:jsfiddle.net
■関連スレ
ECMAScript デス 4
2chスレ:tech
JavaScript ライブラリ総合質問所 vol.4
2chスレ:hp
【WHATWG】HTML5 Part6【W3C HTML WG】
2chスレ:hp
Canvasについて語ろう
2chスレ:hp
JavaScript 3
2chスレ:tech
CSS初心者スレッド=12th=
2chスレ:hp
Webサイト制作初心者用質問スレ part240
2chスレ:hp
の質問テンプレートを活用してみてください。
(9) ライブラリ関連の質問は禁止です。関連スレにあるライブラリ質問スレで質問して下さい。
(10) 時にはあなたが望む「答え」だけでなく、「意見」などが寄せられる場合もあります。
3
(2): デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:40:40.98 ID:U4Rt/XmH(3/5) AAS
■主要FAQ (全部は 外部リンク:fiddle.jshell.net )
Q1. 別窓・フレーム内容やローカルファイルを読み書きしたいのですが…
A1. 別サーバのページやファイルの内容はセキュリティ制約でアクセス不可です。
Q2. document.write()でページ内容を追加したいのですが…
A2. 一度表示完了後にwriteするとページ内容が消去されます。DOM等別手段を。
Q3. table内容のinnerHTMLやDOMでの変更がうまく行かないのですが…
A3. IEではtable/tbody/trのinnerHTML書き換え不可です。DOMを使いますが、
  DOMの場合tableの直下にはtbody要素が(作らなくても)あることに注意。
Q4. フォーム部品名を変数にした「...myform.変数名.value」が動きません…
A4. 「document.forms.myform.elements[変数名].value」でどぞ。
  JavaScriptでは一般に「obj.x」と「obj['x']」は同じ意味です。
  グローバル変数はwindowのプロパティなので「x」と「window['x']」も。
Q5. CSSで設定した背景色がe.style.backgroundColorで取得できないのですが…
A5. 取得には document.defaultView.getComputedStyle() を使う必要あり。
  IEでは要素オブジェクトのプロパティcurrentStyleを使う。
Q6. setAttribute("class","foo")、setAttribute("onclick","bar()")が動きません…
A6. IEではそれは不可。「obj.className="foo"」「obj.onclick=bar」でどぞ。
Q7. タイマーやイベントハンドラに設定するコードにthisを含めたいのですが
  「"...this..."」とか「function(){...this...}」ではうまく行きません。
A7. 実行時にthisが別のものを指してしまってる。以下のようにthisを束縛保存。
  「function(x){return function(){...x...};}(this)」
Q8. input type="file"の値を設定(参照)できないのですが…
A8. セキュリティ制約のため設定は絶対に不可。参照はブラウザにより不可。
Q9. getElementById('ID名')や$('ID名')で要素が取れないのですが…
A9. コード実行時点でHTMLがそこまで読まれてない。window.onload 中でやるとか。
4
(3): デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:42:58.91 ID:U4Rt/XmH(4/5) AAS
■各種仕様 ( 外部リンク:fiddle.jshell.net も参照 )
◆ Standard ECMA-262
外部リンク:www2u.biglobe.ne.jp (ECMAScript 3 和訳)
外部リンク:www.ecma-international.org (ECMAScript 5.1 HTML版)
外部リンク[html]:people.mozilla.org (ECMAScript 6 有志HTML版)
外部リンク:kangax.github.io (ECMAScript 5 compatibility table)
外部リンク:kangax.github.io (ECMAScript 6 compatibility table)
◆ HTML Standard (HTML5)
外部リンク:www.whatwg.org
外部リンク[html]:momdo.s35.xrea.com (HTML5.1 部分訳)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (Web Storage 和訳)
◆ Document Object Model (DOM) / CSS Object Model (CSSOM)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (DOM Standard (DOM4) 和訳)
外部リンク:www.w3.org (DOM3 Events)
外部リンク:www.w3.org (UI Events)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (CSSOM 和訳)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (CSSOM View Module 和訳)
◆ その他のWeb関連仕様
外部リンク:domparsing.spec.whatwg.org (DOM Parsing and Serialization - innerHTML等)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (XMLHttpRequest 和訳)
外部リンク[html]:www.hcn.zaq.ne.jp (File API 和訳)
外部リンク:www.whatwg.org (WHATWGの仕様一覧)
◆ MDN (Netscape/Mozilla)
外部リンク:developer.mozilla.org
◆ JavaScript Garden (ja)
外部リンク:bonsaiden.github.com
◆ JSON (JavaScript Object Notation)
外部リンク[html]:www.json.org
◆ MSDN Library
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com (JavaScript)
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com (JScript)
外部リンク[aspx]:msdn.microsoft.com (DHTML)
5
(2): デフォルトの名無しさん [] 2014/07/01(火) 01:44:35.53 ID:U4Rt/XmH(5/5) AAS
■諸注意
vol.115でlodashを不必要に推奨して啓蒙する行為が多く確認されており、ライブラリ系の質問はvol.116から禁止されました。
vol.115,116ではライブラリ禁止する発言が見られた直後にライブラリを許可する意図で次スレを立てる行為が確認されています。
本スレッドでライブラリ許可を求める発言が確認された場合は不要な争いを避ける為、スルーすることを推奨します。
ライブラリの質問はライブラリスレへ誘導し、誘導行為への反論はスルーしてください。

*追記
>>2が32行制限に引っ掛かったから一部改行を削除して押し込んだ
テンプレここまで
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s