[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.117 + (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154(2): 143 [] 2014/08/11(月) 01:39:42.28 ID:M6jWaViT(1) AAS
>>146146(4): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/10(日) 12:25:27.23 ID:awdBi9qt(2/2) AAS
>>143
なるほど。
今はサーバ側ではDBから取り出したデータを整形して戻り値としているのですが、
htmlとして必要なコード全てを返すようにすれば良いということですね。
別のページに検索結果データを渡して表示するようなコードが無いのは、そもそもそんな動きをJavaScriptは出来ないという…。
何となくJavaScriptの出来ること・出来ないことが見えてきた気がします。
ありがとうございました。
クライアントから問い合わせのフォームが送られると、
サーバではDBから取り出したデータを、
PHPで整形して、HTMLを作る
そのHTMLの中へ、JSのコードもミックスする
そして、そのHTMLがクライアントへ送られて、JSが作動する
サーバサイド・スクリプティングなら、
山田祥寛(よしひろ)、翔泳社
10日でおぼえる PHP 入門教室、第4版、2012
PHPは、WEBプログラミング板に、数十のスレがある
最近は、Node.jsというサーバサイドJSもあるが、
漏れはよく知らないので、誰かに聞いて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.064s