テスト (569レス)
上下前次1-新
6(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/01(金) 11:37:50.54 ID:L/mVIHC6(1) AAS
2chスレ:bgame
111 :名無し名人 :2013/04/23(火) 16:11:27.10 ID:uApFNI+d
>>105スタック領域とスレッドに何の関係があるんだ?
それとも俺造語?
131 :名無し名人 :2013/04/23(火) 16:21:28.29 ID:uApFNI+d
>>129スタックなる造語知らないくせにWWWW
198 :名無し名人 :2013/04/23(火) 17:05:03.59 ID:uApFNI+d
>>197197(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2016/07/07(木) 14:58:48.06 ID:G5MjADpG(1) AAS
long double myPower(long double x, unsigned int n, int* cnt)
{
if (n & 1) {
if (n - 1 == 0) {
return x;
} else {
(*cnt)++;
return x * myPower(x, n - 1, cnt);
}
} else {
(*cnt)++;
return myPower(x * x, n / 2, cnt);
}
}
そんなに悔しかった?
スタック知らなくてWWWW
7(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/04(月) 14:56:41.13 ID:jeFC9Ae+(1/2) AAS
2chスレ:life
283 :名無しゲノムのクローンさん :2014/02/21(金) 15:01:37.58
>>280はぁ???プログラミングなんて低俗なことは学部で卒業だろ普通wwwww
LabVIEWとか触ったこと無いの?ん?
8(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2014/08/04(月) 15:00:10.77 ID:jeFC9Ae+(2/2) AAS
2chスレ:life
170 :名無しゲノムのクローンさん :2014/05/27(火) 01:15:51.32
理研解雇=FALSE;
博士剥奪=FALSE;
for(;;){
if(博士剥奪==TRUE) 理研解雇=TRUE;
if(理研解雇==TRUE) 博士剥奪=TRUE;
printf("STAP細胞はありま〜す‼︎‼︎\n");
}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 561 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s