[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
638(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 12:34:38.78 AAS
>>637637(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 11:30:31.05 AAS
>>634
専用ライブラリが遅かったら?
許容できる速度に達していないライブラリしか存在せず、
かつ、絶対に遺伝的アルゴリズムが必要なら何らかの方法で自作するしかない
しかし、FFI によって C のライブラリも使える中で、
専用ライブラリが問題になるほど遅い状況が考えにくいのだが、
そんな状況があったの?
639(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/02(金) 12:59:59.60 AAS
>>638
結果が出るのに何時間もかかるような大規模演算が必要な状況なら
ピンポイントでそういう部分がボトルネックになることが多いんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s