[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part16 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
621: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/29(火) 23:25:20.10 >>620 それでも同じエラーですね というか、* 演算子よりも、関数 (3><3) を [1.0 ..] に適用する方が 優先順位が高いので、その括弧は計算順の指定としては意味が無いです 今気づきましたが、 Matrix Double や Matrix Float などの型を特定しないとダメでした (3><3) [1.0 ..] * 3.0 :: Matrix Double これ、出力されたエラーからは原因が分かりにくいですね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/621
626: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/30(水) 12:36:35.36 >>624 そうなんですか バージョンの違いですかね 私のは GHC 7.2.1、hmatrix 0.12.0.1 です この環境において、ghci 上で >>621 ので通りました (ちなみに、Numeric.LinearAlgebra モジュールをロードしておきました) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/626
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s