[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/08(土) 15:56:30.32 AAS
>>33
33(2): デフォルトの名無しさん [] 2011/10/08(土) 12:40:17.01 AAS
こいつらジャップ
やってることがじゃっぷ

ジャップは小物を愛する
薄型コンパクト

お前らの顔は、薄い
お前らの声は、小さい
お前らの身長は、チビ
お前らの財産は、無い
お前らの体格は、ひょろい
お前らの声は、きもい
お前らのおもしろさは、無い
お前らの脳みそは、欧米より劣ってる
お前らの生産性は、無い
お前らの目的は、無い
お前らの趣味は、人の影響

早く死ね糞ジャップ
あはは
その程度で劣等感感じてるのは中国人か韓国人だけ
欧米人も日本人に劣等感感じてるの知ってから、気が楽になったよ
106: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/12(水) 21:16:19.32 AAS
7月リリース予定でどんだけ遅れてんだ
172: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 12:35:10.32 AAS
>>171
171(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/16(日) 12:26:32.54 AAS
敷居が高いおかげでドカタが流入してこないから
Haskell界は住みやすくpurityが保たれている
ありがとう>125
でも、スレには何も知らずに荒らす連中が来るようになってる。
日本語版stackoverflowでもあったほうがいいんだろうかね。
220
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/22(土) 17:20:56.32 AAS
filter 関数とか、いいかげん型クラスの関数にして、
ライブラリの構造を整理してほしいな
269
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 23:26:21.32 AAS
>>268
268(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/23(日) 23:05:12.84 AAS
>>261
Haskell版Boostをご所望か?
ごめん、Boost とどう繋がるのか全く分からん
436
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 22:01:28.32 AAS
俺も型名やその省略形を接頭辞にする
681: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/10(土) 14:44:54.32 AAS
>>680
680(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/10(土) 14:34:00.51 AAS
haskell始めかけては、他が忙しくなってストップ。忘れた頃に再開、またストップ。
を繰り返してるわいはどれを見ればいいかな。HuttonのプログラミングHaskell本もあるからこれの方がいいかな
それだけの情報では貴方が今Haskellで何ができるレベルなのか分からない
727
(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/18(日) 18:24:30.32 AAS
VBにも劣るわけかw
769: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/20(火) 22:52:12.32 AAS
ごめん問題読んでなかった。取り除くんじゃないのな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s