[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 20:24:11.07 AAS
>>120120(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/14(金) 20:15:24.65 AAS
型エラーのジャングルをさまよってると、時々呪文のように解けることがある。
型エラーにはまってしまう初心者なんですけど、
型エラーの泥沼に溺れないコツみたいなのってあるんですか?
はまってしまう型エラーって、例えばどんなのがあった?
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/09(水) 08:57:34.07 AAS
せやなプロコンの為の言語としても競合相手のpythonよか圧倒的にシェア狭いし
Haskellでプロトタイプ書く人でも最後は結局c++だし・・・
540(2): やんやん ◆yanyan72E. [sage] 2011/11/14(月) 21:07:35.07 AAS
Haskellは現代数学をWikipediaで勉強するレベルの人間が
粋がって数学用語を多用するのがなんか鼻に付く。
886(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 20:04:44.07 AAS
>>884884(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/26(月) 15:54:03.41 AAS
もうひとつ感じたことh,HaskellのタプルはLispのconsみたいなもんなんだな。ってね。consとtupleは違う点ももちろん明確なんだけど。
問1. HaskellのタプルとLispのconsの共通点は何?
問2. その共通点は本質的なものか?
893: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/12/27(火) 09:38:15.07 AAS
うるさくないよ。短小早漏だよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s