[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978: デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 18:46:14.03 AAS
>>974974(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 18:20:45.89 AAS
>>970
デバッグが困難になる。
それは全く説明になっていないと思うぞ
>>970970(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2012/01/02(月) 16:36:45.39 AAS
手続きっぽくなるとスパゲティになる理由は?
ちゃんと自分の言葉で説明できるか?
が訊いているのは手続きっぽくなるとスパゲティになる理由だ
[1] 手続きっぽくなる --> [2] スパゲティになる
原因 [1] によって結果 [2] になることを筋道を立てて説明してほしいのだろう
しかし、デバッグが困難になるというのは、さらにその先の結果だ
[2] スパゲティになる --> [3] デバッグが困難になる
デバッグが困難になるからスパゲティになるのではない([3]-->[2])
スパゲティだからデバッグが困難になる([2]-->[3])
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s