[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
486(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 17:11:25.72 AAS
>>484484(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/11/12(土) 17:07:16.80 AAS
>>480
SMLなら、open uri と宣言すれば、Rubyと同じように修飾を省略できるよ
Haskellはできないの?
できるけど、名前が衝突しない場合に限る。これはSMLも同じだよな?
Haskellで短かい名前を多用すると、けっこう頻繁に衝突して、けっきょく修飾インポートするはめになる
Rubyだとメソッド名はグローバルじゃないので衝突を気にする必要すらない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 492 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s