[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/08(土) 14:49:12.57 AAS
FFI の質問です
C 言語で書かれた、FILE 構造体のポインタを引数として取る関数を
Haskell 側から使いたい場合、Haskell の openBinaryFile 関数などで得た
Handle 型の値は使えないのでしょうか(Handle 型を CFile 型に変換するなど)
もしかして、C 言語の open 関数も import して使う必要がありますか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 938 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s