[過去ログ]
関数型プログラミング言語Haskell Part16 (978レス)
関数型プログラミング言語Haskell Part16 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: デフォルトの名無しさん [sage] 2011/10/15(土) 23:12:07.79 内部で非ボックス化タプルを使ってる hs ファイルは ghci ではロードできないのでしょうか ghc コマンドでは普通にコンパイルできたのですが、 ghci の :l でロードしようとすると、次のようにメッセージが出ます Error: bytecode compiler can't handle unboxed tuples. Possibly due to foreign import/export decls in source. Workaround: use -fobject-code, or compile this module to .o separately. これは、ghci でロードしたかったら、hs ファイルではなく オブジェクト ファイルにコンパイルしとけ、という意味でしょうか ghci でロードできないのでしたら、一つのソースコードで、 ghc でのコンパイルの場合は非ボックス化タプルを使って、 ghci でロードする場合は普通のタプルに自動的に切り替える というようなことはできないでしょうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1317958045/166
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 812 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s