[過去ログ] Boost総合スレ part7 (989レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/01/19(月) 21:32:40 AAS
Loki
外部リンク:sourceforge.net
JTC1/SC22/WG21 - The C++ Standards Committee
外部リンク:www.open-std.org
POCO, the C++ Portable Components
外部リンク:www.appinf.com
外部リンク:sourceforge.net
The unofficial BCB Boost patches
外部リンク:bcbboost.sourceforge.net
802(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/07/30(木) 11:41:05 AAS
std::wstring hoge(L"hoge");
を boost::archive::xml_woarchive でシリアライズすると
<hoge>
<count>5</count>
<item>104104(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/16(月) 20:49:17 AAS
タイトルをast_tree value bug ? とでもして、
症状の出る最小のコード書いて、tree.value の結果書いて // bug ?
とでも書いとけば多分汲み取ってくれるだろう。
該当フォーラムのアドが分からんので自分はコミットできませんけど。
</item>
<item>111111(2): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/17(火) 01:03:57 AAS
見直した方がいいかもね。結果は変わらないかもしれんが。
</item>
<item>103</item>
<item>101</item>
<item>0</item>
</hoge>
と,一要素ずつが出力されてしまいます.
これは boost が意図した動作なのでしょうか?
できれば
<hoge>
<count>1</count>
<item>hoge</item>
</hoge>
こういう感じで出力してほしいのですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s