[過去ログ] Boost総合スレ part7 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/18(火) 14:59:07 AAS
>>898898(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/18(火) 01:17:50 AAS
#include <boost/hoge.h>
としている他は全て自作のライブラリMyLibがあります。
MyLibをソースコードの形で配布する場合、hoge.hの著作権表示をMyLibのソースコードに記す必要はありますでしょうか?
ソースコードの時点ではまだ取り込んだわけじゃないから派生物にならない。
改変ではない自分で書いたものに他人の著作権表記をつけられない。
最終的な成果物はincludeしたものを含んでいるので
ライセンスに定められた方法でその部分の著作権表記をしなければならない。
と自分は解釈してる。法務関係の仕事してるわけじゃないので
あくまで素人の見解ということで。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 82 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s