[過去ログ]
Boost総合スレ part7 (989レス)
Boost総合スレ part7 http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
832: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/03(月) 08:27:02 xpressiveの方が一般に実行速度が高速だからregexはスルーだわー ごめんねregexくん・・・ http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/832
833: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/03(月) 11:19:49 BOOST_REVERSE_FOREACHなんてのがあることに今さら気付いた・・・ http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/833
834: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/03(月) 15:13:51 追加されたの最近だからね http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/834
835: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/03(月) 15:30:10 >>831 xpressiveの静的正規表現部分はまとめて別ファイルにしてる でもそれを変更するとコンパイルの時間が凄い事になる orz http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/835
836: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 12:59:09 「-+」区切りのデータをsplitするいい方法はないでようか? boost::algorithm::split(data, boost::algorithm::is_any_of("-+")); では「-」あるいは「+」区切りのデータとしてsplitしてしまいます やりたいことは, hoge-+foo-+bar というデータを,「hoge」「foo」「bar」にsplitすることです http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/836
837: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 13:11:55 boost::algorithm::split_regex() かなぁ。 何か大げさな気がするね。 http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/837
838: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 13:18:00 第四引数にboost::algorithm::token_compress_onでいいんでない http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/838
839: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 13:29:41 >>838 それだと +- でも分割されちゃうでしょ。 836 がそれでいいのかどうか、ってところだけど。 http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/839
840: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 14:02:20 文字列を文字列で区切りたいって事じゃないのか http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/840
841: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 14:08:39 >>838 >>839 ありがとうございます token_compress_onを試してみましたが,これだと hoge-+-+foo-+bar のときに「hoge」「」「foo」「bar」とならず「hoge」「foo」「bar」となってしまいます(空要素が無視される). 空の項目も含めてsplitしてほしいので,ダメでした. http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/841
842: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 14:24:08 ho+ge-++-+f-oo--++-ba++r-- http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/842
843: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 14:32:35 じゃあやっぱりsplit_regexなのかな http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/843
844: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 17:04:31 splitがダメならspiritがあるじゃない http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/844
845: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 17:41:19 皆さんありがとうございます 正規表現にヒントを得て,xpressiveの 「Split a string using a regex as a delimiter」 (http://www.boost.org/doc/libs/1_39_0/doc/html/xpressive/user_s_guide.html#id4109898) を用いてsplitすることにしました. http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/845
846: Regex [sage] 2009/08/04(火) 17:53:39 (;`Д´)・・・・・ http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/846
847: progress_display [sage] 2009/08/04(火) 19:59:09 >>846 ドンマイ 俺は好きだぜ?お前のこと 元気出して頑張れよ! http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/847
848: Preprocessor [sage] 2009/08/04(火) 20:05:51 お前らもっと俺にも注目してくれ。 テンプレートなんてもう古いぜ。 これからは俺様の時代だ。 http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/848
849: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/04(火) 20:16:26 見よう見まねでboost::spiritを使ってみたんだけどこれでいいのかな bool split(const char * const str, vector<string>& result) { using namespace boost::spirit::classic; rule<> item = (*(anychar_p - "-+"))[push_back_a(result)]; return parse(str, item >> *("-+" >> item).full; } http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/849
850: compressed_pair [sage] 2009/08/05(水) 00:03:23 お前らもこっちに来いよ… http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/850
851: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/05(水) 08:00:26 >>846 プギャーm9 http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/851
852: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/05(水) 12:36:42 boost::numeric::interval型のオブジェクトhogeがある時、hogeが現在保持している範囲の上端が∞であるかどうかを調べるにはどうすれば良いでしょうか? http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/852
853: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/05(水) 15:49:33 numeric_limits::infinity http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/853
854: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/05(水) 19:50:30 ありがとうございます。 頼りに調べて来ます。 http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/854
855: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/05(水) 20:44:04 Boostには多倍・無限長整数クラスや多倍・無限精度小数クラスは入っていないですが、 将来的にはサポートされる予定ありますか? http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/855
856: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/08/05(水) 20:51:30 無限精度小数って何気なく割り算したら二度と戻ってこなくなるのか http://pc12.5ch.net/test/read.cgi/tech/1232367742/856
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 133 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s