[過去ログ] Boost総合スレ part7 (989レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/08(日) 00:18:47 AAS
Boost.Regexオブジェクト構築に毎回コストがかさむのですが、
すべてクラスの変数にするとかしかないのかな。
いっぱい関数有るんでめんどくさいわ・・・
79: 78 [sage] 2009/02/08(日) 00:36:08 AAS
変更が少なくていいので、
とりあえずstatic変数にすることにしました。
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/09(月) 19:50:24 AAS
1.38.0きてるお
81(5): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/09(月) 22:14:02 AAS
spiritのast_treeの質問なんですが、
//型名など一部省略してます
spirit::rule intp, expp;
intp = leaf_node_d[int_p];
expp = int_p >> *(root_node_d[ch_p(L'+')] >> int_p);
上記のようなルールで、スキップパーサにblank_pを指定して
1 + 2
を構文解析させたとき、スキップ指定しているにもかかわらず、
2つ目の値のツリーの結果に、+から2までの間のスペースが' ''2'といった
感じに含まれてしまうのですが、leaf_node_dはそういう仕様なんでしょうか?
(1つ目の値はスペースは含まれていない)
リーフノードにスペースを含まないようにするには、スキップパーサを指定してても
intp = no_node_d[*blank_p] >> leaf_node_d[int_p];
の様に、ルール側でもスペースを飛ばすしか方法がないのでしょうか?
82: 81 [sage] 2009/02/09(月) 22:51:59 AAS
訂正
expp = intp >> *(root_node_d[ch_p(L'+')] >> intp);
83: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/13(金) 18:41:55 AAS
更新しました。SVNは1.39に移行しました。
外部リンク:booster.x0.to
以下更新内容の一部
[Units]
Zeroing in on bug with sun < 5.9
Begin tracing xlc failure
[Graph]
Integrating SOC 2007 code
Importing all_cliques, all_cycles algorithms
Importing geodesic distance module from SOC.
Imported clustering coefficient, eccentricity and core numbers algorithms.
[Regex]
Fixes #2713: change table initialisation so that it's initialised statically.
Workarounds to allow compilation by Sun studio without the -library=stlport4 option.
[Random]
correctly detect the end of the range in lagged_fibonacci_01::seed. Fixes #2703
Split random_test.cpp into multiple files to avoid hitting resource limits.
Correct stringizing
[Spirit]
Bug fix to iterator
亦、2月8日付で1.38の正式版もリリースされました。
外部リンク:www.boost.org
>>7575(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/07(土) 11:13:26 AAS
>73
毎回そのまま張るとまた論議を呼びそうな気が。
張るんなら↓みたいにまとめた方が見やすいんじゃないだろうか。機械的処理も可能だし。
各ファイルの Added とかは要らないのでは、と思って抜いてみたんだけど Graph とかは厳しいな。
[Math]
- Fix bug in bessel_jn for n == -1.
- Add new test case.
[DateTime]
- Added missing config.hpp include for the wide characters support configuration macro.
[Graph]
- Changed to two_bit_color_map by default
- Default color map to white, and fixed some warnings
[Asio]
- Add missing #include <iostream>.
- Use a pipe if eventfd is not supported at runtime. Fixes #2683.
- Ensure arguments to windows::overlapped_ptr::complete() are passed through to the completion handler. Fixes #2614.
[Random]
- Make validation a static member function. Fixes #2673
[Flyweight]
- added missing std::
[Fusion]
- fix wrong include
有難うございます、改善致しました。
84: デフォルトの名無しさん [] 2009/02/13(金) 18:54:59 AAS
外部リンク:booster.x0.to
を利用してる奴どれくらいいるの?
手あげて
85: デフォルトの名無しさん [] 2009/02/13(金) 19:11:38 AAS
利用してます bccのバリなりもほしいです
86: デフォルトの名無しさん [] 2009/02/13(金) 19:13:19 AAS
自鯖なら、ダウンロード数、アクセス数は把握してるんでは?
87: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/13(金) 19:35:58 AAS
age厨は自演で何をしたいんだ?
前スレから延々つきまとってるだろお前。
88(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/13(金) 23:41:16 AAS
>81 の質問はスルーですか?
他所のastのサンプルでほぼ同じようなコード書かれてるけど、
スキップ文字が入るなんて説明ないし自分のミスっぽい気はするんですが。
89(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 10:26:38 AAS
少なくても最近ここに訪れている人の中には回答できる人はいないと思う。
90: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 10:40:56 AAS
つかえねー
91: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 11:23:14 AAS
>>88
> >>81の質問はスルーですか?
お前が答えてやれよ。
92(1): デフォルトの名無しさん [] 2009/02/14(土) 12:57:25 AAS
>>81
blank_p ではなく space_p
外部リンク[html]:tamachan.club.kyutech.ac.jp
93: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 13:02:52 AAS
>>92
やっぱ、違うっぽいorz
94(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 15:14:53 AAS
>>81
intpいらない。int_pは元々単一ノードとして解析される。
expp = int_p >> *(root_node_d[ch_p(L'+')] >> int_p);
多分、leaf_node_dがint_pの前にスキップされた空白をノードに取り込んでるんだろう。
95(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 16:04:06 AAS
>>94
int_pのみだと空白スキップされることはまでは試して
気がついてたのですが、int以外の自作トークンが使いたいときに
どうすれば良いのかで悩んでます。
やはりno_node_dで空白飛ばすのが正答なんでしょうかね。
96(3): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 17:43:19 AAS
>>95
バグかも知れんね。
spirit/tree/common.hppの907行あたりを書き換えたら予想通りの結果になったよ。
if (hit) {
std::advance(from, std::distance(from, scanner.first) - hit.length());
return result_t(hit.length(),
factory_t::create_node(from, scanner.first, true));
}
97: 統合しました。。。: [sage] 2009/02/14(土) 18:08:11 AAS
2chスレ:tech
真・スレッドリスターター。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
98: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/14(土) 18:08:15 AAS
>>96
なるほど、そうでしたか。
チュートリアルなどでもこの不具合の発生するコードがあるのに
今まで誰も問題にしなかったみたいだし、割と最近の修正で
混入したバグなんでしょうね。
わざわざ調べていただいて、ありがとうございました。
99: 89 [sage] 2009/02/14(土) 22:21:42 AAS
>>96
正直侮りすぎた。スマンかった。
100: デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/15(日) 04:17:45 AAS
謝らなくていい。ただ邪魔だから消えろ。
101(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/16(月) 13:09:53 AAS
それよりその不具合についてコミットしといたほうがいいんでは
102(1): デフォルトの名無しさん [sage] 2009/02/16(月) 14:41:28 AAS
boostは読めるけど英語は読めません
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 887 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s