5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 (151レス)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 18:22:03.40 ID:naCSghaX0 BBxなのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 19:00:12.46 ID:Udu6hy000 1.57も1.58も書き込める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/128
129: 124 [sage] 2025/08/07(木) 01:09:36.91 ID:BfNKtzx40 重複スレに書き込みしてた スマホWiFiオンで書き込み出来なかったからプロバイダ規制されてる? Live5chで書き込もうとすると、書き込み出来ずLive5ch左下のステータス欄?にこれが表示される Found302 Foundnginx/1.26.2 これで何か分かるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 03:43:46.87 ID:CBaiqUw/0 まずバージョンから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 07:24:38.03 ID:bmn/qvDX0 見るだけなら これといって問題なく使えてるんだがな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 08:29:48.16 ID:eVgaRalB0 >>124 >>129 念のため、どの板で?この板でも? BB2Cから書き込みしてるというのは、BB2CならWiFiオンで書き込めるということ? それとも、スマホWiFiオンで書き込み出来なかったというのはBB2Cでのこと? Chrome等で書き込もうとしたとき、ダメだった後、何が表示される? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/132
133: 124 [sage] 2025/08/07(木) 15:16:09.19 ID:BfNKtzx40 バージョンは1.57です >>132 Live5ch→ネット回線→書き込み出来ず BBxかどうかも他の板、スレ、運営板確認スレにすら書き込み出来ない状態なのでわかりません スマホBB2C→家WiFi→書き込み出来ず、表示は「なにかのエラーです」 スマホBB2C→携帯回線→書き込みOK パソコンChrome→ネット回線→書き込み出来ず、UPLIFT Shopに飛ばされます スマホChrome→携帯回線→書き込みOK スマホChrome→家WiFi→書き込み出来ず、UPLIFTShopに飛ばされます 家のネット回線はJ:COM NET光 on auひかりです 回線の問題ですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 16:44:55.58 ID:UGJSp5260 規制された可能性もある 異議申し立てスレでお願いすると解除されることもある 先ずはcookie削除から http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 21:59:18.78 ID:HWcbVVHq0 今1.58使用中ですがこれだと毎回書き込み確認画面が出るので 1.57へダウングレードしたいのですが、どこでダウングレードできますか? Url教えてくれると助かります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:04:06.06 ID:UGJSp5260 >>135 >>20で拾えるけど1.57だとスレタイ検索できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:05:46.73 ID:TK6M1FJR0 >>135 現行スレくらい読んでから質問しなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:10:59.70 ID:HWcbVVHq0 >>20 そのサイトのどれをクリックすればいいのかわからなくて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:11:45.83 ID:HWcbVVHq0 >>136 ありがとう >>20のどこがダウンロードボタンなのかわからないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:18:00.69 ID:HWcbVVHq0 1.58ヴァージョンを残したまま、同時に1.57も併用したいのですが 1.58に上書きせずに別途で1.57をインストールする方法がわかりません どなたか教えてくれると助かります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:36:53.25 ID:JIg/fuEy0 ファイル名変えるだけでいい わかりやすく157や158と付加したり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:39:38.78 ID:HWcbVVHq0 ファイル名書き換えのページへはどのタブから行けますか? ファイルがどこにあるのかわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:53:11.15 ID:TK6M1FJR0 >>20のリンク先で www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch157.zip をクリック、live5ch157.zipをダウンロードする その中のLive2ch.exeを選んで解凍 それをLive2ch157.exeとでもリネームして現在1.58の方のLive2ch.exeがあるフォルダ内にコピペする あなたがどこにLive5chをインストールしたかはあなたにしかわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:58:43.00 ID:HWcbVVHq0 >>143 ご丁寧にありがとうございます 試行してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 23:53:34.02 ID:HWcbVVHq0 やってみたけど「指定されたスキンファイルが不正です」 と表示されてインストール自体できなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 00:32:26.73 ID:z8PEiUsd0 インスト先のフォルダ名に2バイト文字でも入ってるんでは これがどうかは知らんが古いソフトには参照できなくてエラーが出ることがよくある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 05:51:32.02 ID:kFVCz1Ps0 1.58ヴァージョンがインストールされたままの状態で live5ch157.zipをダウンロードをする ↓ 開くと色んなファイルがズラっと並んだページが開く ↓ その中で「live2ch」をクリックすると 次のアプリケーションを実行しますか?で「実行」ボタンを押す ↓ 「設定されたスキンが見つかりません デフォルトスキンに設定します」と表示され「OK」を押す ↓ 「スキンファイルが不正です」と表示され、永遠にインストールできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 05:53:24.88 ID:kFVCz1Ps0 1.59から1.58へダウングレードする時は何の問題もなくサクっといったのに どうして1.57は別途でインストールできないのか… そもそもスキンとは何だ?デフォルトスキンって? その用語の意味すらわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 05:56:29.69 ID:kFVCz1Ps0 2byte文字って全角のこと?入れてないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 09:28:54.37 ID:vwi9+R5t0 >>147 >>148 zip を展開せずに、zip のまま中身を閲覧してる状態で、 「live2ch」を実行しようとしてるから、そうなってるのでは? どこか適当なフォルダを作って zip の中身を「全部」 そこにドラッグ&ドロップでもして取り出してから 取り出した方の「live2ch」を実行すればいいと思うが 取り出した「全部」の中に skin フォルダもあるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 09:31:40.90 ID:vwi9+R5t0 >>133 同じプロバイダの他の人の状況も聞けたらいいけど、 どうも↓このタイプの規制のようだな https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1674273639/561-571 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1674273639/581- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/151
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s