[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
955
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 10:13:17.53 ID:ykGKS7pK0(5/7) AAS
次スレ
Jane Style (Windows版) Part2888
2chスレ:software

ごめん他は詳しくないから>>4
4(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/30(金) 18:30:48.18 ID:Baz4303L0(4/12) AAS
■現在プラグインがやっていること

書き込むとき
・timeを現在時刻の30秒前に設定

書き込み時のサーバー応答が X-Chx-Error: 0000 Confirmation
・返されたhtmlからsubmit, time, featureを抽出し書き込みのパラメーターを上書きする
↑は書き込みが成功するか、時刻エラーが出るか、同じエラーが連続するまで継続する
・古いfeatureがあったらdummmmyに置換

書き込み時のサーバー応答が X-Chx-Error: 1932 should login to the donguri system.;
・書き込みが成功するまでCookieのacornをdummyに置換

書き込み時のサーバー応答が X-Chx-Error: E3000 Delete your cookie.;
または X-Chx-Error: E3100 Delete your cookie.;
・書き込みが成功するまでCookieのMonaTicketをdummydummyに置換

上記フラグはJaneを再起動するとリセットされる

※現在このプラグインはCookieの管理は行わないので必要であればJaneStyleにパッチを当てる必要がある

■バージョン履歴

v0.6 (2025/05/07) 書き込みが文字化けするバグを修正した
エラーチェックを強化した
v0.5 (2025/05/02) HTTPの書き込みに対応した
JaneViewに対応した
名前をjanestyle_confirmation.spiからjane_confirmation.spiに変更した
v0.4 (2025/05/01) 書き込み確認と有効期限切れエラーが交互に出るループに対応した
v0.3 (2025/04/13) 書き込み時に送信するtimeを現在時刻ではなく30秒前の時刻に変更
どんぐりのCookieが有効期限切れでエラーになると次の書き込みでacornが無効になるように変更
JaneStyle側でSusieプラグインを有効にしないと正しく動作しなかったバグを修正
v0.2 (2025/04/08) v4.00に対応
書き込み時にtimeを更新するように変更
v0.1 (2025/04/07) とりあえず公開
までにしておいた
続きは必要なのがあれば頼みます
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/10(火) 21:58:06.56 ID:0nhqWpUm0(1) AAS
埋めろと言われたので

>>955
立て乙
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*