[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 19:17:09.17 ID:6Z3I3Le10(1) AAS
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
ダウンロード
外部リンク:drive.proton.me パスワードはA49yNCyKKXq5
書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 19:44:13.81 ID:30Dp8Lz50(1) AAS
>>817
最初に有るテンプレ何の為に有るんだよ
テンプレに誘導しろよ
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 19:51:35.28 ID:+ZwPWdwi0(2/2) AAS
>>817
まず最低限必要な改造と浪人は切り離したほうがいいんじゃないか
浪人使いはここの住人ですら10%もいないだろ
825(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:53:36.85 ID:dmjkA/Lh0(1/2) AAS
その他
MS Gothic(XP).zip (9ピッチ AA用 Style Doe標準) <XP以外用> フォントの違和感解消用
外部リンク:x.gd
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
[4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00
[4.23]最新バージョン確認無効化(ルーチンごとスキップ)
001FC71C 55 → C3
[4.23]setting.phpを確認しない(APIの有効無効の接続をしない)
001FD214: 53 → C3
テンプレ>>8-12 Jane Styleの再ダウンロード sqlite3.dllの最新版とbregonig.dll 4.20(プログラムフォルダへ上書き)
Youtubeサムネ対策UA スレッドタイトル検索 おーぷんへの書き込み(外部板にCookie送信<エッジなど>)フリーズ対策パッチ
サムネイル用設定
ImageViewURLReplace_20250501 >>306
>>799799(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 15:31:48.20 ID:iNnAI+lX0(1) AAS
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic6 (Vistaから11まで利用可能)
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
janestyle_iftwic5 (XP対応)
外部リンク:x.gd
ifwebp1.5 外部リンク:mimizunoapp2.appspot.com (1.5までXP対応)
外部リンク[zip]:mimizunoapp2.appspot.com
WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要)
外部リンク[zip]:toroidj.github.io ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit))
※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。
gzip (XPから11まで利用可能)
外部リンク[zip]:www.dropbox.com
>>817 説明
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 00:28:04.78 ID:H+0NUXQY0(3/13) AAS
>>834834(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 23:12:29.33 ID:12yutd9D0(3/3) AAS
いまsusieプラグインをv0.3から最新のv0.7にするところまで来てるんだが
いまビューア設定→プラグインでv0.3もv0.7も有効にしていない状態なのにここに書き込めてる
なんでや
あと>>817にもあるように
janestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
複数置くなってこと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.276s*