[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 00:24:41.13 ID:bv3OQqA80(1/10) AAS
そもそもみんなが外部板見てるわけじゃないんで
デフォルトセットに入れるんじゃなくて>>3131(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 20:50:41.41 ID:nA8+oTwB0(2/2) AAS
#########################################
Jane Style 4.23 読み書きに必要な最小限の修正
#########################################
★必要なパッチは2つだけ
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
★必要なプラグインは1つだけ
jane_confirmation.spi
以上、必要な作業は3つだけ
これだけで、5ちゃんねるのスレの読み書き、過去ログの取得等、
基本的なことは可能で、その他はとりあえずは必要ない
件のopensslライブラリに関しても、この段階では入れ替えなくても問題なし
このレスもまっさらのJane Style 4.23に以上の作業を行い、
初期起動状態からはじめて、どんぐりを育ててから書き込んでいる
その後、自分に必要なパッチをあて、ライブラリやプラグイン等を入れていけばいい
の言うところの自分で選んでいれるパッチでしょ
89(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 14:15:57.40 ID:bv3OQqA80(2/10) AAS
>>8787(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 14:05:28.35 ID:/hsf0EQ+0(3/9) AAS
>>69
はい、入れました。
再起動後、1回目の書き込みで403エラー。
それとも、2回目以降は出ないって感じですかね?
>>82
ありがとうございます。
次に403エラーが出たら、試させてもらいます。
そもそも元のexeに何か改造してるの?デフォルトのまま?
92(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 14:39:14.31 ID:bv3OQqA80(3/10) AAS
いろんな人が自分流のこれでええやろを貼るから全然落ち着かないんよね
例の最適解の人だってよかれと思って吹聴してたんだろうし
102(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 15:30:21.67 ID:bv3OQqA80(4/10) AAS
>>9999(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 15:13:33.98 ID:/hsf0EQ+0(4/9) AAS
>>88
ありがとうございます。
夜から出掛けるので帰宅後に試してみますね。
>>89
cookie確認の無限ループを回避する改造のみしてます。
>>90
5日前から書き込むと403が出るようになって、
今までcookie削除で対処してたんですが、これからずっとやるのも面倒だなぁと思いまして
聞いた所存ですね。
Cookie削除すれば書き込めてるのなら>>8888(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 14:08:31.77 ID:0PM8ZXzj0(15/26) AAS
>>87
TLS1.2化してない人にはKindleからのDLL移植無駄なのでコチラをお勧めします
[4.23]5ch.net/bbspink.com書き込みのHTTP化(API串利用者向け)
0025B413 75→EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com読み込みのHTTP化(特にメリット無し)
0027CF9D 6C→BC
やっても変わらんよ
108(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 15:49:25.00 ID:bv3OQqA80(5/10) AAS
>>105105(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/31(土) 15:46:27.41 ID:EAlespD70(1/3) AAS
JaneStyleをWin11にインストールしたいのですが、どこでダウンロードすれば良いのでしょうか
御教授お願いします
このスレの>>1-10くらい見たら書いてあるので
書き込む前に最初の方と直近のレスくらいは見た方がいいですよ
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 15:57:05.19 ID:bv3OQqA80(6/10) AAS
正直読んでも理解できない人は改造無しで使えるブラウザの方がいいと思う
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 17:33:30.51 ID:bv3OQqA80(7/10) AAS
しょっちゅう画像貼られるようなスレ見ないしビューアも多用しない人には関係ないからな
144(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 18:08:47.79 ID:bv3OQqA80(8/10) AAS
>>137137(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 17:35:52.67 ID:zgYz/0Jc0(2/2) AAS
>>135
ありがとうございます
画像表示ですがjane立ち上げるたびマウスオーバーで画像表示をチェックするのですが
これってデフォでチェック付けておくことってできないんでしょうか?
の書き方だとStyle再起動するたびにチェック付け直してるみたいだから変だな
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 20:42:32.49 ID:bv3OQqA80(9/10) AAS
>>173173(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 20:37:24.83 ID:/hsf0EQ+0(7/9) AAS
>>171
ありがとうございます。
8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
これの楽な書き換え方法ってありますか?
まさか、手打ちでしょうか?
らくらくパッチならコピペでできるが
そもそもそれは無理にやらなくてもいいパッチ
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 23:27:34.32 ID:bv3OQqA80(10/10) AAS
>>192全部OK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s