[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
30
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 20:50:17.12 ID:d7idofCc0(2/2) AAS
x86 "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files\Jane Style\Jane2ch.ini"
x64 "%LOCALAPPDATA%\VirtualStore\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini"

[TEST]
CompressRatio=0.575642758217156
CompressRatioSamples=8864
WrtCookie=yuki=akari;acorn=*************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************************
RecyclableCount=10
CloseAfterWriting=1
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
WrtAgreementKey=

acorn=←どんぐり

主要ブラウザCookieの確認方法まとめ #Chrome - Qiita
外部リンク:qiita.com
【2025年最新版】いろいろなブラウザでUserAgentを偽装する方法|コレカラブログ
外部リンク:corekara-web.net
!chkBBx: 確認専用スレ part173
2chスレ:operatex

Google Chrome Portable (web browser) | PortableApps.com
外部リンク:portableapps.com

どんぐりシステム
外部リンク:donguri.5ch.net

JaneStyleのUAをWebブラウザに設定して登録なしでログインすることで同じUAとIPに限りそのどんぐりにログインできる
ログイン後に警備員登録することでアカウント登録ができる
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 16:17:57.12 ID:lsRrcz7x0(1) AAS
ありがとうございます

>>115,116
115(8): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 15:57:54.73 ID:NIJdvr/A0(1/6) AAS
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

*画像取得
最新のiftwic.spi iftwebp.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態で
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
116(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 15:58:36.91 ID:NIJdvr/A0(2/6) AAS
「書きこみ&クッキー確認」のループ

外部リンク:drive.proton.me

ここでjane_confirmationをダウンロードして
Zipファイルを解凍してjane_confirmation.spiを取り出し
JaneStyleのフォルダにjane_confirmation.spiを入れて
ツール>ビューア設定>プラグインでチェック入れて有効にする

JaneStyleのバージョンは4.23

*JaneStyleのフォルダに前バージョンのjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除

>>115とこれでいいんじゃない
.118
を初期状態からやってみます
155
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 18:33:36.12 ID:SZDeOozn0(7/13) AAS
>>152
152(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 18:25:11.72 ID:8kwAH8kv0(4/8) AAS
gzip.spiをJane Styleフォルダに入れろが1番わかりやすいのにこのパッチをしろってわかりにくくするのが1番厄介
こうなんだが
gzip.spi
JaneStyleの通信がgzip対応になる
主にImageViewURLReplace.datユーザー向けで、スポニチなどの特殊なサイトの記事画像を表示できるようになる
現時点での最新版は v0.19(2021/06/23)
284: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 15:05:24.12 ID:WFhU+3ld0(12/45) AAS
>>282
282(2): 警備員[Lv.17][N防][苗] [sage] 2025/06/01(日) 14:54:56.72 ID:MWMuMZbj0(6/19) AAS
>>281
あのjaneのユーザーエージェントとは何ですか?
なんて書くのでしょう?
!chkBBx: 確認専用スレ 避難所 Part 5
2chスレ:operate

ここのスレで名前欄に
!chkBBx
と入力して書き込むとUser-Agent: が吐き出されるからそれコピペ
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 23:07:59.12 ID:rKad70mm0(11/19) AAS
テスト
630
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 10:15:43.12 ID:mD1KRRA90(1) AAS
>>390
390(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 00:31:13.18 ID:oOYGorL80(1) AAS
write_confirm.js v0.9
外部リンク:28.gigafile.nu
cURL v8.13.0以降でも実行されるように修正
なお、TLS v1.2に設定していますが、それでもcURL v7.xx.xでは403となるようです
>>552
552(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 23:01:26.59 ID:JF96UN/N0(3/3) AAS
write_confirm.js v0.10
外部リンク:103.gigafile.nu
cookie取得のバグを修正
0.9から0.1?
700
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/05(木) 06:54:09.12 ID:ovvNrCpn0(2/2) AAS
>>626
626(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 08:06:29.16 ID:clezNOdE0(9/15) AAS
>>621
;<rx2>てぃーぴーえす://【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
;<rx2>てぃーてぃーぴーえす://【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
;<rx2>://【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
;<rx2>s:/【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg

多分こんな間違った書き方になってるから上のように頭に
;付けて無効化するか行ごと削除すればいい

ただしい変換表記はこちら
<rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)(/?)/【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5$6/》</font>えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg
なんかいい感じみたいです
どうもありがとうございました
787
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 01:25:12.12 ID:+ZwPWdwi0(1/2) AAS
仕様変わって確認ループ再発したのが6/3の19時頃か?
今は問題ない人でも今使えてるMonaTicket切れたら出るだろ
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 09:20:11.12 ID:H+0NUXQY0(6/13) AAS
バージョン履歴は>>606
606(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 01:38:55.06 ID:clezNOdE0(7/15) AAS
confirmation.spi
■バージョン履歴
v0.7 (2025/06/04)5chの仕様変更に対応
v0.6(2025/05/07)書き込みが文字化けするバグを修正した
エラーチェックを強化した
v0.5 (2025/05/02) HTTPの書き込みに対応した
JaneViewに対応した
名前をjanestyle_confirmation.spiから   jane_confirmation.spiに変更した
v0.4 (2025/05/01) 書き込み確認と有効期限切れエラーが交互に出るループに対応した
v0.3 (2025/04/13) 書き込み時に送信するtimeを現在時刻ではなく30秒前の時刻に変更
どんぐりのCookieが有効期限切れでエラーになると次の書き込みでacornが無効になるように変更
JaneStyle側でSusieプラグインを有効にしないと正しく動作しなかったバグを修正
v0.2 (2025/04/08) v4.00に対応
書き込み時にtimeを更新するように変更
v0.1 (2025/04/07) とりあえず公開

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 16:55:45.12 ID:q+jdH1JV0(1) AAS
07で書き込み
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s