JaneXeno質問スレ11 (584レス)
JaneXeno質問スレ11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] [sage] 2025/05/30(金) 17:07:14.45 ID:V1j72VIo0 OSが何bitか分からないと 何入れてるかも分からんだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] [] 2025/05/30(金) 17:22:30.40 ID:/Bitwm040 荒らし対策として わっちょいの末尾4文字を指定してNG設定に出来ますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/05/30(金) 17:36:05.76 ID:RRlofWTw0 >>41 はいできますよ レス番クリっク→NGに追加→NG Nameに追加 ダイアログが出てくるのでワッチョイ部分を選択して登録 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [] 2025/05/30(金) 17:58:06.57 ID:/Bitwm040 >>42 ありがとう やっとすっきりした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13] [sage] 2025/05/30(金) 18:46:22.18 ID:28oXV83X0 >>39 何か試してみたらできるようになってた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/44
45: ハンター[Lv.1047][初段林] [] 2025/05/30(金) 18:47:12.78 >>36 設定というのはどこにあるんですか? ディバイスとは何ですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] [sage] 2025/05/30(金) 18:54:45.13 ID:V1j72VIo0 >>45 使っているのはWindowsで合ってる? そうならバージョンはWin11? そうならスタート 中央あたり下あるいは左下にある 青の田アイコン(スタート) を右クリックすると その中にある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/46
47: ハンター[Lv.1047][初段林] [] 2025/05/30(金) 19:06:58.81 >>46 設定はありましたが ディバイスはありません デバイスはありました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] [sage] 2025/05/30(金) 19:21:08.73 ID:V1j72VIo0 >>47 その設定をクリックする 左側のシステムをクリックする 一番下のバージョン情報をクリックする デバイスの仕様をクリックする ここに書かれているはず ついでに Windowsの仕様を 記録して エディションとバージョン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/48
49: ハンター[Lv.1047][初段林] [] 2025/05/30(金) 19:26:43.98 >>48 ありました ありがとうございました エディション:Windows 11 Pro for Workstations バージョン:24H2 でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] [sage] 2025/05/30(金) 19:32:05.45 ID:V1j72VIo0 >>49 で 何ビットだったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] [sage] 2025/05/30(金) 19:33:46.22 ID:V1j72VIo0 あそうか Windows 11 Pro だから 64ビットか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.179][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/30(金) 19:59:17.23 ID:ygpZsX820 OSが64bitでもXenoが32bitなら32bitで揃えなきゃいけないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3] [sage] 2025/05/30(金) 20:01:20.94 ID:b+Rw/amX0 >>52 あくまで基準はJaneXenoなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] [sage] 2025/05/30(金) 20:06:28.18 ID:rEPZo4o30 画像設定でインラインサムネイルや自動取得をonにしてるんですが画像URLが赤くならずサムネイルが表示されません なにか設定が違うんでしょうか? URLをクリックするとビューアで画像自体は開くんですが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/05/30(金) 21:44:09.94 ID:ymL8XpPt0 >>52 要はXenoが32bitならKindle(32bit)を入れてもらえばいいんです… GoogleEarthPro云々って情報が混ざってしまっていて GoogleEarthProは「OS自動判別してWindowsのbitに合わせてくる」ので OS64bit Xeno32bitの時だけ動かないdllが降ってきてしまう… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.95][森] [] 2025/05/30(金) 21:56:09.17 ID:ozvKc8ZS0 10 名前:名無し~3.EXE[] 投稿日:2025/05/30(金) 00:04:07.82 ID:muUvfAk2 JaneXeno Part24 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1730598455/ 460 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/29(木) 20:34:38.86 ID:lz4kOlZG [3/6] Google Earth版で不足してる関数 SRP_Calc_A_param SRP_generate_client_master_secret SRP_generate_server_master_secret SSL_CTX_SRP_CTX_free SSL_CTX_SRP_CTX_init SSL_CTX_set_srp_cb_arg SSL_CTX_set_srp_client_pwd_callback SSL_CTX_set_srp_password SSL_CTX_set_srp_strength SSL_CTX_set_srp_username SSL_CTX_set_srp_username_callback SSL_CTX_set_srp_verify_param_callback SSL_SRP_CTX_free SSL_SRP_CTX_init SSL_get_srp_N SSL_get_srp_g SSL_get_srp_userinfo SSL_get_srp_username SSL_set_srp_server_param SSL_set_srp_server_param_pw SSL_srp_server_param_with_username 461 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/29(木) 20:36:46.29 ID:lz4kOlZG [4/6] Kindle版で不足してる関数 SSL_CTX_set_psk_client_callback SSL_CTX_set_psk_server_callback SSL_CTX_set_tlsext_use_srtp SSL_CTX_use_psk_identity_hint SSL_get_psk_identity SSL_get_psk_identity_hint SSL_get_selected_srtp_profile SSL_get_srtp_profiles SSL_set_psk_client_callback SSL_set_psk_server_callback SSL_set_tlsext_use_srtp SSL_use_psk_identity_hint 上記に加えて>.460に書いた関数全部 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22] [sage] 2025/05/30(金) 22:16:53.02 ID:rtg3M4uu0 自分の環境ではssleay32.dll移動させただけで読み書きできるようになったから 公式が対応するまでこのままでいいけどスレタイ検索できなくなったのは別問題? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/05/30(金) 22:21:42.57 ID:ymL8XpPt0 週末向けにアプリからdllを採取する手順を投下しておきます 【1】使用しているJanexenoが32ビット版なのか64ビット版なのかを確認 Janexenoメニューの[ヘルプ]→[バージョン情報]の画面1行目 JaneXeno x86 250406は32ビット版 JaneXeno x64 250406は64ビット版 【2】Janexenoに適合するlibeay32.dllとssleay32.dllが入っているアプリをインストール Janexeno32ビット版→Kindle(32ビット版) Janexeno64ビット版→GoogleEarthPro(Windowsも64ビット版のはずなので64ビット版) 【3】インストールアプリのフォルダからlibeay32.dllとssleay32.dllをJanexenoフォルダへコピー ※VC++ランタイムがインストールされている方はここまででOK ※VC++ランタイムがインストールされていない場合↓ 【4】Janexenoの各ビット版に適合するVC++ランタイムをインストール http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] [] 2025/05/30(金) 22:22:46.06 ID:Baz4303L0 >>58 私のWindowsは32bitなんですが... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.179][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/30(金) 22:22:56.44 ID:ygpZsX820 スレタイ検索もhttpsのURLの画像もUpliftやどんぐりのログインも一緒でOpenSSLが無いと見れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] [] 2025/05/30(金) 22:23:28.33 ID:Baz4303L0 しかもPAEカーネルパッチしているから4GB以上使えるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.179][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/30(金) 22:29:01.15 ID:ygpZsX820 OSが32bitならxenoもx86と表示されて32bitだからxenoに合わせて全て32bitで揃えりゃいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/05/31(土) 01:27:52.21 ID:XaWQGfNe0 bbs.eddibb.cc/liveedge/ ここでワッチョイでレベルあるんだけど一定レベル以下はNGとかできる? 例えばレベル5以下とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.171][SSR武][SSR防][苗] [sage] 2025/05/31(土) 06:49:00.82 ID:mIohKKNm0 >>63 そこ2chブラウザ対応してないんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/64
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 520 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s