[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359(16): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 09:39:35.58 ID:nbWfY5rc0(2/2) AAS
TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
読み込めない原因これかも~
363(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 09:52:55.71 ID:vxZJYBEH0(2/2) AAS
>>359
ホントだ、読めるようになった
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/27(火) 10:10:03.21 ID:EqHPRN9p0(2/2) AAS
>>359
戻したら行けたわ
ありがとう!
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 10:16:44.07 ID:pvB6sx8P0(1) AAS
>>359
>>364364(25): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 09:57:02.27 ID:1DYdQ+FX0(3/3) AAS
元に戻したら読み込めた
000E18BF 05 → 03
000E18E0 20 → 08
000E3B42 05 → 03
000E3B68 20 → 08
おー、これでイケたw
374: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 10:21:53.78 ID:RRFj++aX0(1) AAS
>>359
>>364
見える、私にも見えるぞ
377: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 10:31:12.75 ID:l/wsqPdR0(1) AAS
>>359
>>364
ありがとう!読めた
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 11:01:27.15 ID:w3Q5+7NJ0(1) AAS
>>359
さんくす!
ここですぐ解決するのお見事
389: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 11:15:42.15 ID:XOxMWfp70(1) AAS
>>359,364
できましたありがとうございます
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 12:21:41.14 ID:pxmjPxRt0(1) AAS
>>359
とりあえずありがとう
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 13:38:42.71 ID:bO9ZkOc60(1/5) AAS
>>359 → >>364
元に戻したら読み込めた
よくわからんなー
一時的なものだろうか
417(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 13:55:43.86 ID:I5RiWkWb0(1/4) AAS
読み込める人は>>359をやってなかったって事?
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 13:58:54.91 ID:bO9ZkOc60(2/5) AAS
>>418418(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 13:56:14.76 ID:kyPWOu3p0(3/6) AAS
Xenoスレにうpされていた
libeay32.dll
ssleay32.dllを入れてもダメダし、そもそも最初から入っていたし
>>364試しても読み込みすらしない
>>359,364
これ4回往復して繰り返したら読み書きできるようになった
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 14:10:16.46 ID:KtZc7jlP0(2/2) AAS
>>418
元から入ってるのはバージョンが古いからダメなんじゃない?
ファイルサイズ全然違う
>>417
>>359は変更済みだった。戻さないでファイル上書きだけで行けた
437(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 14:33:51.75 ID:JuN4GoMj0(2/6) AAS
引っかかってるのはUPLIFT対策の>>359なんだから
UPLIFT使ってない人は関係ないんだよ
libeay32.dllとssleay32.dllを入れ替える必要もない
561: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 20:22:04.34 ID:PwxYl96/0(1) AAS
>>559TLS1.2は >>359 と >>402-403
766: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 20:18:50.58 ID:uNikYjqE0(1) AAS
昨日は読み書きできたのに今出来なくなてった
>>359と>>403403(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 12:41:25.20 ID:Zb3Vi6wj0(4/6) AAS
なおKindleのDLは
//www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=26197586051
で「デスクトップ版はこちら」をクリック
これは32bit版で1.0.2uが入ってる
でssleay32.dllとlibeay32.dllを上書きすればいいか?
今読み書きできてる
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 17:15:33.19 ID:076628pA0(6/9) AAS
>>849そうなんですか
>>850850(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 17:12:20.70 ID:s5CUf6710(1) AAS
当方のは
普通の過去ログ取得は問題ないけど
gethtmldat.jsの過去ログ取得だと
「予期されない、または形式が間違ったメッセージを受信しました。」というポップアップ出るんだよな・・・
バージョンはver.0.73(改)
自分は↑の改造最適解で入れ直したら、gethtmldat.jsの過去ログ取得がいっさいできなくなりました
もう一度削除して、過去ログ取得が問題なくできるような最適解誰か知りませんか・・・
過去ログ取得できないのがかなり不便に
>>359-364だけしてたときは過去ログが問題なく取得できたので、
改造最適解釈で入れ直したのがまずかったかなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s