[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 07:57:29.50 ID:v1M/67En0 Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno: RelplaceStr.txt and Script for Donguri, on the JaneXeno. https://github.com/Shadow912kage/For-Donguri-on-the-JaneXeno これ便利で良いな ※httpに変更してる人はjsはそのままだと使えないので要ちょっと変更 こんな感じで大砲可とか分かる これはもう一つの方のスレ Jane Style (Windows版) Part277 での表示 VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/2: EXT was configured 板のデフォルトID表示, 板のデフォルトSLIP(ID末尾なし), レス上限:1000, 最大datサイズ:512 KB, 必要どんぐりレベル:0, 任意レベル表示/大砲可 因みにこのスレはこう表示された !extend:default:default:1000:512:donguri=1/4: 板のデフォルトID表示, 板のデフォルトSLIP(ID末尾なし), レス上限:1000, 最大datサイズ:512 KB, 必要どんぐりレベル:1 , 任意レベル表示/大砲不可 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/56
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 08:03:45.68 ID:v1M/67En0 >>48 もっと大きくと言うのが良く分からん 文字と同じ大きさだし絵文字だけもっと大きくしたいん? https://i.imgur.com/JBdP2rV.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/58
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 08:30:13.41 ID:v1M/67En0 >>60 フォントじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/61
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 09:02:25.60 ID:v1M/67En0 >>63 自分も何処をどうやったかすっかり忘れてたからini見たら フォント UD デジタル 教科書体 NP-Bってやつだね あと目が良くないから自分が見えやすい様文字サイズとか適当に弄ってたから 後は良く分からん [VIEW] ZoomSize=4 TreeViewFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-15,11,1,80000008 TraceFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008 DefaultFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008 ListViewFont="UD デジタル 教科書体 NP-R",128,-15,11,0,80000008 ListViewExtractionFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008 ThreadTitleFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008 WriteFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008 HintFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008 MemoFont="UD デジタル 教科書体 NP-B",128,-13,10,1,80000008 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 09:04:41.51 ID:v1M/67En0 因みに自分の文字のサイズは 最大だったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/65
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 09:41:15.06 ID:v1M/67En0 >>66 昔設定した記憶はあるんだけど 今は設定されて無く空だった Headerだけ直下に置かれてて <html><body><font face="Noto Sans CJK JP Regular"><dl> になってた 何かしら有ってやった事なんだろうけど 何故こうなってるのか全く覚えが無い・・・ 前に使ってて問題無かったんだけどふと見たら起動時に何かずっとエラー出てて 直そうとしたけどどうやっても直らずもう1台の方に入れてあったエラーの出て無い以前の物を そのままコピーしたのも有り全く不明 まぁ現状問題が起きて無く自分的に見やすいからまっいいか これがStyleに慣れて見やすいからとStyle以外使えない原因と言うw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/67
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 11:11:03.66 ID:v1M/67En0 >>68 まぁ自分はもうAA気にしてないからなぁ 自分の見てるスレで殆ど見かけないし切り捨てていいかと思ってる 一応今Noto Sans CJK落とせる所説明してるノート https://note.com/_m_ion/n/n76abbb8b1ce7 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 11:13:34.63 ID:v1M/67En0 因みに >>70 のAAはこんな感じで見えてる https://i.imgur.com/Hj5UHVZ.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/72
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 14:14:07.94 ID:v1M/67En0 >>75 絵文字の黒い縁取りはWindows10の絵文字だから Windows11から黒い縁取りは無くなってるので出ない 全絵文字対応の為にはお薦めしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/86
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 17:59:36.00 ID:v1M/67En0 >>94 2chAPIProxy使ってCookie書き替えれば良い 最近更新されまくって今は独自にCookie管理まで出来るから串の中では最強だと思う Cookieの書き替えは書き込みUAをStyleの物にして管理をCookie渡す設定にして書き込めば iniのacorn=MonaTicket=が書き替えられる 串ずっと使いたく無い場合はCookie書き換えだけに使用しても良いし Cookieが別管理出来るので串とStyleの二刀流も可 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/96
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 18:21:03.92 ID:v1M/67En0 >>102 UA偽装出来ないじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/107
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 18:57:35.15 ID:v1M/67En0 >>108 httpsでUA偽装出来てるの? それは凄い技術だね 素人の自分には簡単にチェックだけで設定出来るし IPも変わるしhttpにすればUA偽装も簡単だし2chAPIProxyが良いや >>109 結構要望も聞いてくれるからね ここの所更新がヤバイが未だにリリース版としてないからまだ何かしたいのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/111
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.444s*