[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 21:07:42.52 ID:5A4sHUUO0(1/5) AAS
・読込API有効
・https有効
・TLS 1.2有効
この状態で、kindleバンドルのopensslを入れたら読み込めた
そのままでは書き込みでも依然エラーが出るので、
クッキーを削除して無事書き込めた
それにしても、問題解決のいろいろな方法が出てきてしまったから、
次に仕様変更等でトラブルが起きると、話が噛み合わず、
このスレ大変だろうなぁ
592(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 22:09:24.86 ID:5A4sHUUO0(2/5) AAS
結局、>>14 にあるIndySocketsのOpenSSLがcloudflareに狙われちゃったということなのかな?
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 22:16:43.84 ID:5A4sHUUO0(3/5) AAS
でも、同じ最終の1.0.2uで扱いに差があるのはなんでなんだろう?
605(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 22:46:53.72 ID:5A4sHUUO0(4/5) AAS
なんかのアプリをインストールしたときに
システムディレクトリにopensslのライブラリを展開することはある
もっtも、dll地獄の原因にもなりうるので、最近はインストールディレクトリに展開することが多いけど、
これにパスを通すインストーラーもままあるので、
パスが通っていれば、それが読み込まれる可能性はあるよ
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 23:05:50.49 ID:5A4sHUUO0(5/5) AAS
>>607上の方のレスで、Styleのインストールディレクトリにあるdllを除去したらおkだったというのを見ると、
普通に他のパス上のdllを読み込んでるってことなんだと思う
Styleのインストールディレクトリにあるdllを上書きする他のアプリのインストーラーはないよね、おそらく
自分はライブラリ専用のパスを通したディレクトリをつくって、
システム全体で使うライブラリをまとめて管理してるんだけど、
Styleのopensslなんかは退避させてしまって使わないようにしてるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s