[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 07:26:21.32 ID:tOGBsyRV0(8/15) AAS
UPLIFT Shop
外部リンク:uplift.5ch.net
UPLIFT 主な特典
5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。
連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。
5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
ドングリシステム
ドングリシステムのハンターアカウントへのアクセス
118: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1261][N防][初段木告] [sage] 2025/05/20(火) 21:54:15.32 ID:s5SvqU9m0(5/5) AAS
>>11(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/19(月) 07:13:33.01 ID:tOGBsyRV0(1/15) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
重要!書き込みテスト禁止です。
前スレ
Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止)
2chスレ:software VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
5ch-style’s gists · GitHub
外部リンク:gist.github.com
テンプレ追加
この必死チェッカーを見たらあったわ
ブックマークに入れているし普段から使っているからね
中森明菜さんが書き込んでいるわ
必死チェッカーもどき ソフトウェア > 2024年07月17日 > hgRC6wwz0
外部リンク[html]:hissi.org
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/26(月) 05:38:40.32 ID:6q09gMlB0(1/6) AAS
퐍퐄퐖퐒
𝐍𝐄𝐖𝐒
そもそも数値参照で表現される文字がぜんぜん違う
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/26(月) 19:35:59.32 ID:OOVosSAn0(2/4) AAS
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 14:05:10.32 ID:NsyZmp660(1/7) AAS
Xenoスレのではダメだった
Kindleのでいけた
>>418418(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 13:56:14.76 ID:kyPWOu3p0(3/6) AAS
Xenoスレにうpされていた
libeay32.dll
ssleay32.dllを入れてもダメダし、そもそも最初から入っていたし
>>364試しても読み込みすらしない
これは適用してる?
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
498(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 17:24:24.32 ID:M4Brt47h0(3/6) AAS
>>490490(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 17:06:58.84 ID:HKJbkULe0(1/4) AAS
>>361
うちもacorn_login.vbsがエラー出るようになったけど、ユーザーエージェントを指定したらエラー出なくなった
curlを実行してる部分に -A ""好きなUAの文字列"" を追加
acorn_login.vbsって
Jane2ch.iniからacorn=抽出で駄目だったらクリップボードから抽出
acorn_login.curlに保存してそこのacorn=使って
30分ごとにどんぐりシステムにログインしてるだけだから
UA関係無いと思うよ
どんぐりが枯れてるだけかと
多分今回の503エラーの関係か
Style側でCookieがちゃんと取得出来て無く
acorn_login.curlのacorn=が更新されず枯れてるだけかと
acorn_login.vbsのCookieファイルの
acorn_login.curlメモ帳で見てみ
acorn=がJane2ch.iniと同じだったらOKかと
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 17:58:31.32 ID:I5RiWkWb0(3/4) AAS
>>442-451-452
ありがとうございました
無知ですいません
>>1212(11): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 07:36:52.31 ID:tOGBsyRV0(12/15) AAS
外部リンク[exe]:web.archive.org
外部リンク[zip]:web.archive.org
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
にTLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)とありますがちょっと意味が分かりません
TLS1.2化とはなんですか?過去ログが見れるとかですか?
545(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 19:44:47.32 ID:57N49DQn0(1) AAS
TLS1.1化で読込と書き込み
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 19:45:02.32 ID:hcvkSFbN0(5/11) AAS
>>545
おなじく~
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:44:17.32 ID:OQTG8QDc0(1/2) AAS
.dllのamazon化とTLS1.2化でクッキー削除して読み書きできた
759: 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/05/28(水) 19:35:42.32 ID:t5HqkJgZ0(3/4) AAS
tes
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 18:43:15.32 ID:5B9QdxOp0(11/13) AAS
>>866866(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 18:38:13.96 ID:FvoK492z0(1) AAS
俺はgethtmldat.jsは404エラー出るけど過去ログ取得できてる謎の状態
TLS云々は何も弄ってない状態で
トレース画面に出るメッセージはJaneStyleがアクセスした結果出してるものであって
スクリプトからその画面にメッセージを出してるわけじゃないので
923: ○ [sage] 2025/05/29(木) 23:17:38.32 ID:tqfjOOvC0(21/21) AAS
>>922は>633だけやった状態でupliftログインしたらああなった
upliftのログイン要件劇的に下げられてる?
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 23:49:30.32 ID:co7kCXX30(1) AAS
かけるかな
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 10:48:57.32 ID:NIQarHqt0(1) AAS
1日経って書けなくなったけどまた忍法帳破棄で書けた
949(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 11:17:17.32 ID:3d+eJCvI0(1/3) AAS
Kindleって>>403403(6): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 12:41:25.20 ID:Zb3Vi6wj0(4/6) AAS
なおKindleのDLは
//www.amazon.co.jp/gp/browse.html?node=26197586051
で「デスクトップ版はこちら」をクリック
これは32bit版で1.0.2uが入ってる
で1.0.2uってなってるから前から1.0.2uにしてたら問題ないんよね
kindle for PCのインストーラ 右クリックしても展開すらでないんで困ってるんだけど
win11でも別途7-zipのソフト必要なのですか、圧縮する時は7z選べるんだけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s