[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 07:32:46.28 ID:tOGBsyRV0(11/15) AAS
■らくらくパッチ
ダウンロード
外部リンク[html]:nsdev.jp
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
画像リンク


【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)

このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 17:03:45.28 ID:BZLJKtZh0(1) AAS
>>18
18(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 16:51:30.29 ID:PAYqyiUX0(1) AAS
>>17
janestyle_confirmation.spiがある場合は削除するって書かないとまたループするぞ
そんなときは
レドメ有るんだから使用する際は必ず読む事って書けば良いだろ
わざわざ使用する際の注意事項をここで説明する事では無い
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 17:59:37.28 ID:Lu7qX6Lo0(2/3) AAS
広告除去パッチ入れてれば適用する意味がなさそうだけど一応適用してみた
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 06:33:07.28 ID:8BBgFvc+0(2/2) AAS
>>119
119(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 23:16:13.97 ID:5wLSoVJH0(1) AAS
もう昔から何やっても最新版入れても
imgurの画像開けないわ
ツイッターとか他のうpろだなら開けるのに
もう諦めてる
そんなはずは・・・ないはず
俺はそんな苦労をした覚えはないぞ
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 11:30:08.28 ID:JJppHA4z0(1/2) AAS
Xenoもセットアップしておいてよかった
ここみてみれるようになったわ
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 01:19:41.28 ID:9S/Yout00(1) AAS
おーぷんどーすんのコレ
761
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 19:37:12.28 ID:eNsP0PuO0(4/4) AAS
>>754
754(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 19:27:29.44 ID:/jpLwyGF0(13/17) AAS
インストール終わった
スタートボタン>すべて>Amazon
中にあるKindleを右クリックして、詳細>ファイルの場所を開く
スタートメニューのプログラムフォルダのKindleのショートカット入ってるフォルダが開くから
Kindleのショートカット右クリックしてファイルの場所を開く
で目的のKindleフォルダに行けるから
その中からlibeay32.dllとssleay32.dll をゲット

>>429
429(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 14:16:40.24 ID:kyPWOu3p0(4/6) AAS
Kindleからdllを取り出したら行けました!!

↓それがこれです
htt
外部リンク:60.gigafile.nu
Amazon

>>689
689(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:46:21.51 ID:DG5v5+G30(1) AAS
Google版OpenSSL
外部リンク:97.gigafile.nu
Google版OpenSSL
32bitを使う事

に有ったのに・・・・
さかのぼって過去レス見るのは大事
799
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 02:13:44.28 ID:tqfjOOvC0(8/21) AAS
>>798
798(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 02:12:56.62 ID:07KLUoCA0(8/13) AAS
>>795
TLS1.2に戻します ありがとうございます
>>796
そんなすぐに解除されるんだ 試してみる
送信ボタン連打が原因かね。何とも言えないけど。
どうしてもだめだったら、無改造のJane2ch.exe手に入れてきてパッチ当てなおすといいかもよ。
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 02:45:01.28 ID:07KLUoCA0(12/13) AAS
>>806
806(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 02:27:18.78 ID:tqfjOOvC0(10/21) AAS
>>805
>>633の最短ルートあるからそこからまたTLS1.2化するか考えればよいだけなので楽
ありがとう これで無事読み書き可能になったよ!不具合出たらこれからそうしよう
846
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 16:54:55.28 ID:076628pA0(4/9) AAS
>>845
845(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 16:52:58.57 ID:hJ+MuE1k0(2/2) AAS
>>844
引用間違い

>>838-839
の2つのパッチを当ててTSLのDLLを別途投入でOK?
ごめんなさい、何の話です?
自分は過去ログ取得できなくなったので、API無効化が原因なのかよく分からない症状ですから、
>>814
814(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 08:09:21.03 ID:tqfjOOvC0(11/21) AAS
今確認したら過去ログ取得できなくなった
理由はわからん
[4.23]dat取得を非APIに固定(401エラー対策・APIキー無効化予防)(※1)
00285F9B 75→EB
はしてある
さんと同じ症状です
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 19:56:13.28 ID:vQ5DkdGA0(2/2) AAS
>>841
841(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 15:29:55.31 ID:vQ5DkdGA0(1/2) AAS
串使えよ
わいはproxy2chメインで予備に2chAPIProxyで共に過去ログ取得書き込みOK
ただ1個だけパッチ当てるの変えてるけど
だが
ログ削除後
串とJane2ch.exe入れ替えてやったがgethtmldat.jsで過去ログ取得(●`・ω・)ゞ<ok!
過去ログリンククリックで取得も(●`・ω・)ゞ<ok!
897
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:35:40.28 ID:xaqzIASJ0(3/5) AAS
めんどくさいし、使いもしないスレタイ検索なんていらないだろ
広告、PNGsig、書込API無効・クッキー有効
この3つだけで十分
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 22:55:04.28 ID:lR02WSaZ0(3/8) AAS
>>911
911(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:45:36.90 ID:IiPveWk/0(1) AAS
>>908
5.00同梱のライブラリと入れ替えておkなら
わざわざKindleやGoogle Earthのような巨大なインストーラーを持ってこないで済むな
いや5.00同梱のライブラリ入れても、
結果はIndy公式やOpenSSL公式のものと同じ結果になるよ。
つまりTLS 1.2では読み書き出来ない
976
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/30(金) 17:35:39.28 ID:cv/QGXte0(2/6) AAS
デフォルトから>>536
536(11): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 19:13:46.11 ID:+qAvuMyH0(6/10) AAS
ちなみにUPLIFTのみスキップしたバイナリはこうなる
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
>>17
17(12): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 16:04:50.20 ID:aYRr7drM0(1) AAS
「書きこみ&クッキー確認」のループ

外部リンク:drive.proton.me

ここでjane_confirmationをダウンロードして
Zipファイルを解凍してjane_confirmation.spiを取り出し
JaneStyleのフォルダにjane_confirmation.spiを入れて
ツール>ビューア設定>プラグインでチェック入れて有効にする

JaneStyleのバージョンは4.23
で今過去ログ取得も含め問題なく使用できてるんですけど、
これ以上に何をやると過去ログの取得ができなくなるのか原因がつかめてません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.444s*