[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 19:42:16.15 ID:ruPecUr+0 Logsフォルダ引っ越しただけだとだめでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 19:44:25.59 ID:tqfjOOvC0 >>882 favorites.dat http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 19:49:16.59 ID:/is2IaRm0 まっさらのexeを書き換えるだけなら他のファイルはそのまま上書きでいいよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 19:56:13.28 ID:vQ5DkdGA0 >>841だが ログ削除後 串とJane2ch.exe入れ替えてやったがgethtmldat.jsで過去ログ取得(●`・ω・)ゞ<ok! 過去ログリンククリックで取得も(●`・ω・)ゞ<ok! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/885
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 20:06:18.77 ID:ruPecUr+0 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 20:18:59.03 ID:tqfjOOvC0 おりごとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 20:32:18.43 ID:zyFBcOas0 >>877 まっさらにしてから>>633だけやったら、過去ログもきちんと取得できるようになりました 助かった・・・ありがとうございます 結局シンプルなやつにしないと分からない初心者にはだめですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 20:35:53.02 ID:zyFBcOas0 全部削除してまっさらにしたのに >>633にしたらどんぐりLv.も不具合前のLv.95に戻ってました さっきまでLv.8だったのに ありがたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 20:45:15.26 ID:/is2IaRm0 >>889 >>839にUA変更が入ってたからだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 20:47:32.96 ID:o/zMhoLU0 そもそも改造最適解ってなんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 20:50:31.98 ID:zyFBcOas0 >>890 改造最適解のやつにしないで、>>633のみにするとほんとスッキリです ありがたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:14:05.20 ID:ruPecUr+0 Jane Styleデフォルトからやり直ししてみました。過去ログも見れるようになりました。 まず今までのJane Style にあるLogsフォルダ、Soundフォルダ、Jane2ch.ini、favorites.dat、jane2ch.brd、AAListの移動 [4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める) 0020B3F8 53 → C3 [4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>) 001E833A FC8F5E → 01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 0025B663 8B43 → EB26 0025C16A 0F85 → 90E9 *画像取得 最新のiftwic.spi iftwebp.spiを入手し、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にした状態で 000CA780 3F → 1E 000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F 000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479 *PNGファイルシグネチャを書き替え 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:16:39.90 ID:076628pA0 >>536 + >>17 これで過去ログの取得が問題なくできました! 初心者向けにテンプレ化してほしい 初心者は>>838-839の「改造最適解」をしないほうがいいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:16:46.76 ID:ruPecUr+0 *「書きこみ&クッキー確認」のループ ://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 ここでjane_confirmationをダウンロードして Zipファイルを解凍してjane_confirmation.spiを取り出し JaneStyleのフォルダにjane_confirmation.spiを入れて ツール>ビューア設定>プラグインでチェック入れて有効にする JaneStyleのバージョンは4.23 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:18:22.27 ID:ruPecUr+0 >>893 と >>895 がセットです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:35:40.28 ID:xaqzIASJ0 めんどくさいし、使いもしないスレタイ検索なんていらないだろ 広告、PNGsig、書込API無効・クッキー有効 この3つだけで十分 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:37:25.45 ID:xaqzIASJ0 opensslの入れ替えはもちろん必要 これと>>897の3つでおk http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:38:04.76 >>897 > めんどくさいし、使いもしないスレタイ検索なんていらないだろ 自分にとっては一番使用頻度が多くて大事だが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:41:21.19 ID:/is2IaRm0 必要ない人はそこやらなきゃいいだけだし 本来その辺の取捨選択は自分でできる人が改造やるべきなんだけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:47:07.29 ID:ruPecUr+0 >>898 opensslの入れ替えってなんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 21:58:25.63 ID:/is2IaRm0 >>901 SSL通信に使われるlibeay32.dllとssleay32.dllのことでしょ TLS1.2化してなくても最初から同梱されてるバージョンだとさすがに古いから新しくしておいた方がいいのは確かだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:01:39.52 ID:xaqzIASJ0 >>900 一番最低限ならPNG signatureもいらないんだけどね 広告だって、レイアウトの崩れがあるから必要とされているけど、見られないわけじゃないし TLS関連もuplift関係なければそのままでもいいんだよな で、本当に必要なのはヘッダエラーの原因になる書込API無効・クッキー有効だけなんじゃないか? >>901 通信時にHTTPS(TLS 1.2)を用いる場合に必要なライブラリ これに関連するパッチをあてないのであれば必要ないよ あ、もう回答があったね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:07:46.63 ID:/is2IaRm0 絞りすぎてもあれはどうするのこれはどうするのっていう人が増えて手間が増えるだけなんだよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 22:15:12.12 ID:o/zMhoLU0 >>903 たしかにな まず専ブラとして使い物にするためのラインがまず歴然とあって 利便性を上げていくのとは別物っちゃ別物かもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/29(木) 22:16:51.43 ID:lR02WSaZ0 Jane Styleに同梱のlibeay32.dllとssleay32.dllのバージョン Jane Style 4.23 OpenSSL 1.0.2m Jane Style 5.00 OpenSSL 1.0.2u 山下の奴ちゃっかりバージョンアップしてるな... http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/906
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s