[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-2z71) [sage] 2025/06/28(土) 05:32:19.62 ID:/SOnWWTP0(1) AAS
>>966966(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e50b-jK4x) [sage] 2025/06/28(土) 04:49:28.41 ID:aSu5M4P00(1/4) AAS
>>945
いつも有り難うございます
Version バタ75(1.76.0.918) OpenSSL3版を919 OpenSSL3版にしたところ
まちBBSで通常では、[スレ一覧取得完了]となるところ○×地区[エラー](0)と
なって読み込めなくなりました
何か設定を変える必要がありますのでしょうか?
>まちBBSのURLコピーはQUERY STRINGを廃止してPATH INFO形式にした
これはわからなかったのでなにもしておりません
今はバックアップから戻して918を使用しております
>>703703(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa3-7rJ4) [sage] 2025/05/25(日) 23:14:14.37 ID:JJq3rSLz0(1/3) AAS
人柱版リリース(1.76.0.917)
URLは次レス
865以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→人柱版更新 で更新可能
879以降を使っている場合は ヘルプ→ギコナビ更新→最新版の確認
投稿時刻エラーを処理するようにした(ガイド程度)
現役ではないスレの処理を追加した
・スレ上部のツールバー横にあるスレタイトルのアイコン表示
・現役ではないスレへの書き込み抑制
※スレ一覧更新で現役スレかどうかの判定も更新する
まちBBSプラグインで扱うURLを最新のものに修正した
それと板一覧更新画面も追加した
ツール → プラグイン → まちBBS板更新
のこれ↓をやってみたら?
> ツール → プラグイン → まちBBS板更新
971(1): 966 (ワッチョイ e50b-S6wV) [sage] 2025/06/28(土) 11:18:15.77 ID:aSu5M4P00(2/4) AAS
>>968
>板一覧を取得します。
>HTTPステータスコード[-1]
>板一覧の取得に失敗しました。
となりダメでした
918、919両方ともこうなりました
とりあえず918を使用します
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s