[過去ログ] 2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part99 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840
(1): 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 0fcf-g9Fc) [sage] 2025/05/31(土) 08:41:51.60 ID:2kDIyNc+0(1/6) AAS
NGワードなんですが、NGワード編集で犯人とか書いてNGワード読み込みしたんですがあぼーんにならなく
普通に表示されてしまいます。一体どうしればNGワードが反映されるのでしょうか?
845: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0fcf-g9Fc) [sage] 2025/05/31(土) 13:45:17.31 ID:2kDIyNc+0(2/6) AAS
>>844
844(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb2-GFGd) [sage] 2025/05/31(土) 13:32:52.48 ID:pVWZKdyB0(3/3) AAS
>>840
犯人をもう一度NGにして842と843がどうなるか教えて欲しい
いけました、有難う御座います。
847
(1): 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0fcf-g9Fc) [sage] 2025/05/31(土) 13:50:39.24 ID:2kDIyNc+0(3/6) AAS
あと、一行目のNGワードが含まれていますってなっていますが、これを選択して見ることは不可能でしょうか?
何度も質問すいません。
849: 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 0fcf-g9Fc) [sage] 2025/05/31(土) 14:32:58.99 ID:2kDIyNc+0(4/6) AAS
>>848
848(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-6aqR) [sage] 2025/05/31(土) 14:22:10.11 ID:8wvHuKDz0(1) AAS
>>847
ツール→オプション→あぼーんタブ
NGレスへのレスアンカー追加に印

レスポップアップで見られるようになる
有難うございます、できました。感謝です。
850: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0fcf-g9Fc) [sage] 2025/05/31(土) 15:47:13.33 ID:2kDIyNc+0(5/6) AAS
何度もすいません、NGワード読み込み一つ前とかありますが、これは何に使うのでしょうか?
853: 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 0fcf-g9Fc) [sage] 2025/05/31(土) 16:22:23.43 ID:2kDIyNc+0(6/6) AAS
>>851
851(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-533J) [] 2025/05/31(土) 16:11:04.81 ID:st6VprnAM(1/2) AAS
■NGワードファイルの使い方
 メニューの[ツール]→[NGワードファイル編集]をクリックすると、
 NGワードファイルがメモ帳などで開かれます。
 その中に、あぼ~んしたいNGワードを1行ずつ書いていきます。(基本は1行にNGワード1個)
 編集が終わったら上書き保存して、
 [ツール]→[NGワード読み込み]→[再読み込み]をクリックすると、
 NGワードファイルが読み込まれ、NGワードに該当するレスがあぼ~んされます。
 ※1行の中でTab(キーボード左端のTabキー)で区切って複数の語を書くと、
  その行にある全ての語を含むレスだけがあぼ~んされます。
 ※行頭にTabを一つ入れると、透明あぼ~んになります。(バタ44以降)

■NGワードファイルの使い分け
 [オプション]→[ギコナビフォルダを開く]をクリックして、NGwordsフォルダの中を見ると、
 "NGwords.list" と "NGword.txt" という2つのファイルがあります。
 "NGwords.list"ファイルを開き、「表示名=ファイル名」の形式で行を追加することで、
 複数のNGワードファイルを登録し、それらを必要に応じて切り替えられるようになります。
 <具体的な方法>
 (1) "NGwords.list"ファイルをメモ帳などで開く。
 (2) 「一般=NGword.txt」の行の下に「任意の表示名=任意のファイル名.txt」の行を追加して、
   上書き保存する。
 (3) [ツール]→[NGワード読み込み]→[一つ前(or 一つ後ろ)]をクリックする。
 (4) ギコナビの下端にあるステータスバーの一番右に"任意の表示名"が表示され、
   NGwordsフォルダの下に"任意のファイル名.txt"ファイルが生成される。
 (5) この"任意のファイル名.txt"ファイルの中に必要なNGワードを記述して上書き保存し、
   [ツール]→[NGワード読み込み]→[再読み込み]であぼ~んできる。
 以後、[ツール]→[NGワード読み込み]→[一つ前(or 一つ後ろ)]で、
 適用するNGワードファイルを切り替えられます。
 現在適用されているNGワードファイルは、ステータスバーの右の表示で確認できます。
>>852
852(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-533J) [] 2025/05/31(土) 16:13:30.75 ID:st6VprnAM(2/2) AAS
なお、NGwords.list に複数のNGword.txtを登録しない場合は
「一つ前」「再読み込み」「一つ後」全部同じ動作する
詳しく有難うございます、理解いたしました。
本当に感謝しています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.359s*