foobar2000 Part91 (329レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/08/03(土) 15:56:35.26 ID:isiPJOaa(1/5) AAS
!extend:checked:none:1000:512:donguri=4/2
!extend:checked:none:1000:512:donguri=4/2

高機能音楽再生Player "foobar2000" について語るスレです。

■ 公式
外部リンク:www.foobar2000.org

■ 公式フォーラム
外部リンク[html]:hydrogenaud.io

■ 本家 Wiki
外部リンク[php]:wiki.hydrogenaud.io

■ 日本語 Wiki
-foobar2000 Wiki
外部リンク:wikiwiki.jp

-foobar2000 Wiki for Japanese Users
外部リンク:foobar2000.xrea.jp

--------------------
■前スレ
foobar2000 Part90
2chスレ:software

■関連スレ
foobar2000 質問スレ Part36
2chスレ:software

■テンプレ
外部リンク:wikiwiki.jp VIPQ2_EXTDAT: checked:none:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/01(金) 00:13:39.39 ID:gt6mFB9D(1) AAS
Download foobar2000 for Windows
外部リンク:www.foobar2000.org

Latest preview version
Download foobar2000 v2.25 preview 2025-07-31

foobar2000 v2.25 preview change log
2025-07-31
UPnP streaming reliability improvements.
Mac: Fixed main menu rendering bugs (missing checkmarks in submenus, duplicate output device submenu).
306
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 00:07:37.31 ID:O8r3y5lR(1/2) AAS
>>304
304(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/31(木) 02:14:39.31 ID:D0xqowJn(1) AAS
foo_midi
外部リンク:github.com

v3.1.0.0-alpha5, 2025-07-31

New: Support for the editor (GUI) of CLAP plug-ins. Try f.e. OctaSine or Odin 2.
Improved: Overall hardening and polishing of the CLAP host.
Fixed: Soundfont with the same name as the directory was not loaded anymore. (alpha4 regression)
GitHub見たらなくなってたんだけど、撤回された?
307
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 00:17:34.25 ID:VMm0ROEK(1) AAS
>>306
リリース一覧は並び順がおかしい
3.1.0.0-alpha5がなぜか3.0.0.0の下にある

直リンク
外部リンク:github.com
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/02(土) 00:26:38.16 ID:O8r3y5lR(2/2) AAS
>>307
ありがとう、今日はもうPC落としたから明日確認する
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 07:58:12.48 ID:rFMe/bOR(1) AAS
foo_midi

v.3.1.0.0-alpha6, 2025-08-03

外部リンク:github.com

Improved: Multi-threading support for CLAP.
Fixed: BASSMIDI soundfont stacking was done in reverse by the new list loader code. (3.0.0.0 regression)
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/03(日) 23:50:06.30 ID:NTpvxY/F(1) AAS
foo_midi、v3.1.0.0-alpha4以降にて中国語環境で中国語、日本語環境で日本語を含むパスのファイルが開けない問題があるそうだが、開発者側で再現できてないらしく修正は難航しそう
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 08:33:11.68 ID:P3yGreU6(1/2) AAS
お知恵を拝借
先日Win10から11に買い換えました。
foobarを移動させたいのですが11の使い勝手がまだよくわからず悪戦苦闘しています。(コピーしたフォルダーをプログラムファイルにぶち込んだりしてみましたがダメでした)
長年慣れ親しんできたものなでできれば同じ環境で使い続けたいと思っています。
そもそも可能なのでしょうか?v1.62です。10全体のバックアップも取っています。
同じようなことされた方がいたらご指導願います
312
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/04(月) 10:09:06.36 ID:NSemevaQ(1) AAS
「C:\Program Files\foobar2000」は本体ファイルに過ぎず使用者毎の設定やプレイリストなどは「%appdata%\foobar2000」にあると思う
前者の本体ファイルはコピーするよりも公式からインストールしたほうが良くて、後者の使用者ごとのフォルダをコピーして持ってくればいい
313
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/04(月) 10:41:57.99 ID:P3yGreU6(2/2) AAS
>>312
早速ありがとうございます。何分素人なもんで、、、
あらためて御礼もうしあげます。助かりました。
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 00:32:44.50 ID:a8xRevdT(1) AAS
Download foobar2000 for Windows
外部リンク:www.foobar2000.org

Latest preview version
Download foobar2000 v2.25 preview 2025-08-04

foobar2000 v2.25 preview change log
2025-08-04
More robust reading of malformed MP3 LAME tags.
Mac: Fixed playlist view crash on specific configuration.
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/05(火) 06:05:25.16 ID:un4hT7O6(1) AAS
>>313
補足案を書いて置くと、312さんの書いたフォルダ配下を本体と同じ場所に移動して
メモ帳でてきとーに作って、名前を「portable_mode_enabled」に変更した空のファイルをフラグとして、プログラム本体と同じ場所に置いておけばOK
次回からはfoobar2000フォルダを丸ごとUSBでもどこにコピーしても動く・・・はず
316
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/05(火) 15:44:52.59 ID:3IyVKXEZ(1) AAS
皆さんご親切にありがとうございます。
現在Win10機引っ張り出して奮闘中です。
重ねて御礼申し上げます
317
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 00:43:08.55 ID:+8RL19B6(1) AAS
>>316
ていどはあれども、今は遠慮くきくといいよー
みんなひま(ゲフンゲフン)というか、、foobar2000がすきなのだー
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 06:43:03.84 ID:JT5IGiO4(1) AAS
foo_midi

v3.1.0.0, 2025-08-06

外部リンク:github.com

New: Added SFList support to the FluidSynth player. Due to limitations of the current FluidSynth API only the fileName property is used.
New: Added support for flat text SFList files.
New: Support for the editor (GUI) of CLAP plug-ins. Try f.e. OctaSine or Odin 2.
New: LibEDMIDI / Emu de MIDI player now uses libEDMIDI by Wohlstand.
Improved: Some extra information in the console when using SFList files.
Improved: Error handling and reporting when reading soundfont lists.
Improved: FluidSynth handles DLS embedded in XMF files better.
Improved: BASSMIDI and FluidSynth only create as many streams or synthesizers as there are ports in the MIDI stream resulting in a faster startup.
Improved: Support for archives. MIDI files, soundfont files and soundfont list files can be bundled in an archive.
Improved: Overall hardening and polishing of the CLAP host.
Improved: Extra error handling when looking for soundfonts. Some UTF-8 conversions can fail.
Fixed: MIDI flavor None did not work completely as intended.
Fixed: 32-bit ADL and OPN player reported a wrong sample size to their respective libraries resulting in undefined behavior during playback.
319
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 18:57:46.91 ID:/O6x0eHR(1) AAS
>>317
お言葉に甘えて経過報告いたします
その前にどんぐりシステムとかいう変な規制で助言いただいても返信に時間がかかるかもしれませんがご勘弁!
10機から関係するデータをコピーしましたが「%appdata%\foobar2000」なるデータはどこにもありませんでした
AppDataなるファイルはあるのですがその中にもありませんでした。そいつ丸々をぶち込んでみましたが当然駄目!
その他関連しそうなファイルでもやってみましたが駄目!
その後適当にクリックを繰り返していたところ「theme.fth」で姿形のみ同じものが起動しました。当然、中身は空
音楽データを読み込ませたところ以降その状態で起動するうになりました。ただし設定等は反映されていません
元々コンポーネント等も特に入れておりませんがやはり自分なりにカスタマイズした部分はあります(細かくは覚えていない)
この状態で元に戻せないなら初心者向けサイトを参考に一からやり直します。
説明自体不足があるかもしれませんが助言いただけるならお願いします。
無理なら遠慮なく言ってください。
320
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:12:58.05 ID:2i5RyRjr(1) AAS
C:\Users\(自分がつけたユーザー名)\AppData\Roaming\foobar2000
 ↑
ここだぞ
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 02:21:40.55 ID:CHegsP9i(1/2) AAS
>>319
%APPDATA% はWindowsにデフォで用意されている環境変数で、『%APPDATA%』という名前そのもののフォルダが存在するわけではないので要注意です
エクスプローラー等のファイラーのアドレス入力欄に入れると、いちいち現在のユーザー名を調べて長ったらしい文字列を書かなくて済むので利用します

ちなみにさっきfoobar2000-x64_v2.24.6.exeを使ってすべてデフォ値のままで道なりにインスコしたら
個人データの保存先は %APPDATA%\foobar2000-v2 でした -v2 の文字が地味に増えてるのね
322
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 13:34:45.50 ID:qjROb1sB(1/2) AAS
>>320
わかっています。説明が足らなかったかもしれませんが
その中にも入っていません。削除もしていません。
現在なお復旧に向け奮闘中です。
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 13:59:45.18 ID:RdXFS/8Z(1) AAS
profileの場所がわからないならEverythingなどでfoo_dsp_やfoo_uie_vis_で検索して探したらいい
324: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 14:55:23.41 ID:VgEgBlGB(1) AAS
>>322
フォルダーオプションで隠しファイルとフォルダを表示する事が必要
325: 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/08/08(金) 18:42:04.38 ID:X+V9HuQT(1) AAS
ここ?
C:\Users\xxxxxxxxxx\AppData\Roaming\foobar2000-v2
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/08(金) 19:09:31.70 ID:qjROb1sB(2/2) AAS
これ以上やっても私の知識では復旧しそうにありませんので諦めます
皆さんご親切にありがとうございました
先にも書いていますが元々複雑な使い方はしていないので最新Verで一から出直します
設定その他で分からない事があればお力を借りに来るかもしれません
皆さんご協力にあらためて御礼申し上げます
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 20:18:30.00 ID:CHegsP9i(2/2) AAS
次回はインストーラー画面で Portable にチェック入れてポータブル形式にしておくとバックアップや復旧が楽かもね
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 00:43:57.02 ID:LyMRXTCc(1) AAS
Super Audio CD Decoder Files
外部リンク:sourceforge.net

foo_input_sacd-2.0.0

CHANGELOG:
08/08/25:
Version 2.0.0 - Experimental: No DSD bypass, DoP in the DSP chain.
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 23:59:46.49 ID:JdUN25Sh(1) AAS
Super Audio CD Decoder Files
外部リンク:sourceforge.net

foo_input_sacd-2.0.1

CHANGELOG:
08/12/25:
Version 2.0.1 - Resampler handling is fixed.
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s