[過去ログ] 2chAPIProxy 26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 07:46:37.06 ID:fjd/rvqE0(1/3) AAS
証券各社は自社のホームページ上で、フィッシング詐欺などによる不正取引が発生しているなどとして、セキュリティー強化を呼びかけている。
ただ、NHKなどの報道によると、不正なメールのリンクをクリックして、パスワードなどの情報を入力した覚えはないと主張する被害者の声もある。
こうした背景も踏まえ、サイバーセキュリティーに詳しく、警視庁サイバーセキュリティアドバイザーも務めるSBテクノロジーの辻伸弘氏は、不正取引に使われた可能性のある手口として、「アドバーサリー・イン・ザ・ミドル(AiTM)」と「インフォスティーラー」を挙げる。
AiTMは、正規サイトと偽サイトを活用しながら、ユーザーがパソコンのブラウザー内にデータを保存するテキストファイル「クッキー」を盗み取る高度な手法とされる。
楽天証など5社で不正取引を確認
具体的な手口はまず、偽メールや不正広告などでユーザーを偽サイトに誘導した後、さらに正規サイトへ誘導。ユーザーが正規サイトでIDやパスワードを入力すると、ハッカーが傍受してクッキーを盗み取るというものだ。中には、ブラウザーの画面の左側が本物、右側が偽物という精巧なサイトもあるという。
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 17:37:37.89 ID:fjd/rvqE0(2/3) AAS
5chから離れる
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/16(水) 17:46:44.86 ID:fjd/rvqE0(3/3) AAS
IPとUA(串)が同じなら別ブラウザでも同じクッキーになって撃たれたら全滅する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*