Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (974レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
965(1): Merci chao (JP 0Hcf-4IC3) [mercichao@gmail.com] 2025/09/12(金) 21:30:34.35 ID:IcN+uE6aH(1) AAS
>>964
Tab Mix Plus、新バージョンから月額支援制に
外部リンク:onemen.github.io
バージョン1.32以降、Tab Mix Plusは継続的なアップデートと互換性維持のため、有料の拡張機能になった。
ただし、サブスクもアカウント登録も強制支払いもなし。開発版XPIを含むすべてのバージョンは、これまで通り自由にインストールできる。
開発者は「Trust Plan(信頼プラン)」を採用していて、ユーザーに月1〜2ドルの支援をお願いしている。
バージョン1.31以前は無料のままで、Firefox 139まで対応。
971: Merci chao (JP 0Hcf-4IC3) [mercichao@gmail.com] 2025/09/13(土) 13:06:39.01 ID:1zh0guDrH(1) AAS
>>966TMP は基本的に既存のタブシステムを完全に再構築しているため、元の機能部分に対する変更が多く、やや複雑なスクリプトとの互換性はほぼ不可能です。もちろん、これはすべての拡張機能やスクリプトに共通する欠点です。
>>969これは、開発者の無償の努力と利用者の感謝の気持ちが釣り合っていないということですね。おそらく、TMP のユーザーの 99% は作者が誰なのかすら知らないと思います。
まぁ、僕もその 99% の一人だったことがあるけどね。
973: Merci chao (JP 0Hcf-4IC3) [mercichao@gmail.com] 2025/09/13(土) 14:43:23.60 ID:s3wSKSauH(1) AAS
>>972現在の複数行タブの設計では、タブの数が1行を超えると改行され、一定の行数を超えると垂直スクロールになります。途中の位置で追加・削除を行うと、後続のタブの位置に影響が出るという点については、欠点というよりも、flexboxの設計仕様そのものだと言えるでしょう。
もし各行を独立させたいのであれば、それは複数行にわたって水平方向にスクロール可能な独立したタブバーを求めていることになり、一般的なユーザーの使用シーンを超えた特殊なケースだと思われます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.375s*