Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 (975レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
256(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf60-WTem) [sage] 2024/06/30(日) 15:53:36.63 ID:/IUmy+lb0(1) AAS
侮辱罪に問われるべきでありやがる
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5186-GzL1) [] 2024/07/25(木) 12:19:55.63 ID:7BSIsgpI0(1) AAS
わきまえよ
最近調子良かったから油断して何がいいんだよ
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19fc-tcug) [] 2024/07/28(日) 14:23:35.63 ID:BgNVpGSv0(1) AAS
「◯◯と知り合いで」とか「こういう番組を続けることができないじゃん
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e573-qc9e) [] 2024/08/17(土) 00:11:41.63 ID:gULez5Bc0(1) AAS
>>264お前は山師さんをぼくにください!!
画像リンク
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1f73-Jmo5) [] 2024/08/20(火) 01:55:46.63 ID:ROlVSanz0(1) AAS
>>166ジャニの恥晒すことになるから運行時間が長すぎるだけやで
頑張って稼いでるまで同じような
画像リンク
526: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd7-aM1M) [sage] 2024/09/18(水) 11:05:32.63 ID:24eDqxHl0(2/2) AAS
525ですが、新規プロファイルでやってみたら色がかわったので
自分の環境がなんか変なようです
お騒がせしました
879(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b31-B3Cu) [sage] 2025/08/04(月) 18:43:09.63 ID:626kAffw0(3/5) AAS
あれ? 修正来てた
まぁいいか
余白をゼロにしてから背景色でタブを削るなら修正された>>877877(1): Merci chao (JP 0Hcf-B3Cu) [mercichao@gmail.com] 2025/08/04(月) 17:32:18.01 ID:R8dnqpmrH(3/6) AAS
修正:
:root {
--tab-overflow-clip-margin: 0px !important; /* タブ間の水平間隔、以下の box-shadow で 1px 間隔を真似 */
--tab-inline-padding: 6px !important; /* タブの左右の余白 */
--tab-block-margin: 0px !important; /* タブ間の垂直間隔、以下の box-shadow で 1px 間隔を真似 */
--tab-min-height: 25px !important;
}
.tab-label-container {
height: auto !important;
}
.tab-content[pinned] {
padding-inline: 5px !important; /* ピン留めされたタブの左右余白 */
}
/* Active Tab BG */
.tab-background:is([selected], [multiselected]) {
background-color: #94a3b3 !important;
box-shadow:
inset 0 -1px 0 0 #d2d2d2, /* 下端に1pxの影 */
inset 1px 0 0 0 #d2d2d2 !important; /* 右端に1pxの影 */
}
/* Inactive Tab BG */
.tab-background:not([selected], [multiselected]) {
background-color: #a5a5a5 !important;
box-shadow:
inset 0 -1px 0 0 #d2d2d2, /* 下端に1pxの影 */
inset 1px 0 0 0 #d2d2d2 !important; /* 右端に1pxの影 */
}
の記述で
余白をゼロにぜずタブの色で足して詰めるなら>>876876(3): Merci chao (JP 0Hcf-B3Cu) [mercichao@gmail.com] 2025/08/04(月) 17:01:01.13 ID:R8dnqpmrH(2/6) AAS
>>874
総括すると、このような感じ:画像リンク
:root {
--tab-overflow-clip-margin: 1px !important; /* タブ間の水平間隔、以下の box-shadow で 1px 間隔を真似 */
--tab-inline-padding: 6px !important; /* タブの左右の余白 */
--tab-block-margin: 1px !important; /* タブ間の垂直間隔、以下の box-shadow で 1px 間隔を真似 */
--tab-min-height: 25px !important;
}
.tab-label-container {
height: auto !important;
}
.tab-content[pinned] {
padding-inline: 5px !important; /* ピン留めされたタブの左右余白 */
}
/* 以下はスクリーンショットの真似 */
.tab-background {
--background: rgb(180, 180, 180);
background: var(--background) !important;
box-shadow: 1px 1px var(--background) !important;
border-radius: 2px !important;
&[selected] {
--background: rgb(148, 163, 179);
}
}
の記述で
ってことでいいのかな?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s