[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part71 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 12:53:04.28 ID:q4J2LQcB0(1/8) AAS
>>842
842(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-2x9e) [sage] 2024/12/14(土) 12:49:23.60 ID:4gaFkfGY0(9/24) AAS
>>838
今、検証してみた結果やはり以下の仕様だった
>クローニング作業しているPCのOS用ドライブの種類(GPTorMBR)に適合させちゃう仕様
※連続書き込みで跳ねられたのでスマホに切り替えました。
昨夜はお世話になりました。
作業しているPCは昨日と異なりますが何れもGPT起動ドライブ(Win11 24H2)です。
やっぱ勝手に適合させちゃうのかなぁ?
昨日書き込みましたが、CF-W7はMBR起動のWin7(x64)でMBRのクローンができました。
845
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 12:54:38.84 ID:q4J2LQcB0(2/8) AAS
イメージファイルでバックアップですか。
クローンと同じ所要時間かな?
852
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 13:03:27.04 ID:q4J2LQcB0(3/8) AAS
みんな俺のためにすまねえ
858
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 13:39:16.36 ID:q4J2LQcB0(4/8) AAS
俺の昨日のノートPCが悲惨な事になった。(涙)
GPTをMBRに変換すれば良いと思って、EaseUS Partition Master Freeを落として使ってみたら試供版じゃ駄目とわかりアンインストールしたが、今朝からエクスプローラが固まる状態になり、for WDもアンインストールかけたらあともう少しのところで二時間止まっている。
ノートPCリフレッシュかよ。
861
(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 13:41:40.19 ID:q4J2LQcB0(5/8) AAS
>>857
857(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-2x9e) [sage] 2024/12/14(土) 13:35:00.15 ID:4gaFkfGY0(17/24) AAS
>>852
というわけで、BIOSモード(レガシーブート)しない限り、何が何でもGPT変換しちゃうオチでした
それはPEでブートするとMBRでクローン出来ると言うことてすか?
逆にPEはGPTクローンが出来ない?
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 13:42:43.72 ID:q4J2LQcB0(6/8) AAS
>>859
859(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-2x9e) [sage] 2024/12/14(土) 13:41:06.39 ID:4gaFkfGY0(18/24) AAS
dismとsfcで直るやろ(ハナホジー
sfc /scannow はやって不具合なかった。
867
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 13:50:47.81 ID:q4J2LQcB0(7/8) AAS
>>863
863(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-2x9e) [sage] 2024/12/14(土) 13:47:21.28 ID:4gaFkfGY0(19/24) AAS
>>861
違う
Windows上でもWinPE上でもLinux上でも、クローンでもイメージファイルへのバックアップからのリストアでも、
UEFIで起動している限りとにかくGPTへ変換されちゃう

よって、MBRのままコピーしたいなら他のソフトを使うかBIOSモード(レガシーブート)するしかないという結論

Paragonのフリーあたりなら出来そう(推測
そうですか、MBR起動のLet's note CF-W7を持って行くか。
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 473f-8W9G) [sage] 2024/12/14(土) 14:00:04.02 ID:q4J2LQcB0(8/8) AAS
>>866
866(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f68-s3+3) [sage] 2024/12/14(土) 13:49:48.55 ID:voE0SqkL0(9/14) AAS
>>861
OS用のディスクとしてじゃなくてデータ用ディスクとしてそのままクローンコピーしたらいいって提言だよ
MBRディスクとしての条件は、ブートマネージャーを多分置いてある先頭のパーティションがFAT32でもNTFSでもどちらでも構わないので
アクティブパーティションとして設定されていたら良い
>>868
868(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-2x9e) [sage] 2024/12/14(土) 13:53:22.53 ID:4gaFkfGY0(21/24) AAS
>>867
それが確実だろうね
お二方さま、お付き合いいただきありがとうございました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s