[過去ログ] 【バックアップ】 Acronis True Image part71 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d55b-BCyR) [sage] 2024/07/20(土) 15:44:30.18 ID:zprPFijQ0(1) AAS
ガーシーすごすぎるだろ
519(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-G4ni) [] 2024/09/02(月) 04:17:05.18 ID:0mrc2yKWH(1) AAS
>>517起動させたいメディアをアクティブ化して必要な構成ファイルをコピーするだけでしょ
TrueImageに限らず、NTFSでイメージごと入れた回復ドライブ作るときによくやる方法
567: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ed-CMA8) [age] 2024/09/07(土) 16:38:05.18 ID:JN+ihys70(1/3) AAS
説明が載ってないんだよな
ブート情報とかUUIDを自動修正してくれるんだろう多分知らんけど
このPCで使う選択しないとアプリのライセンスが切れたりするんじゃね
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-Tquj) [] 2024/09/07(土) 17:24:22.18 ID:i+j8YfFh0(2/2) AAS
クローン終わってSSD差し替えて起動OKでした。
NAS機なんでアプリはDriveBenderとSoftEther VPN Serverだけです。
8TB×4の共有フォルダも他から見えたので大丈夫です。
PCは古いHP micro server N24Lです。
64GBのSSDにWin10(22H2)を入れていたけどWin11(23H2)にアップデートしようとしたら空きが無いので急遽240GBのSSDを買いました。
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a03-IiiG) [age] 2024/10/06(日) 02:21:23.18 ID:vrrUMnv70(3/6) AAS
>>634634(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMd6-vaCx) [sage] 2024/10/06(日) 02:17:49.63 ID:+pLsuvW/M(1) AAS
過去に書いていた人がいたが、CrystalDiskInfoなどで「代替保留済みの不良セクタ」として残っているのが
ファイルシステム上で不良セクタとして判断されているもので一番タチが悪い
「代替済みの不良セクタ」となっているものはファームウェア上で既にLBA上から除外されているものなので、
アクセス可能なLBAとしてこちらはもう存在していないので関係ない
フォーマットをするとこの保留済みの不良セクタは一旦"0"になるのだが、使用している間に再び発生する場合にはもう使用しないのが無難です
理屈は読み出す時にハードディスクのファームウェアはセクタ毎にパリティチェックを実行して以前に書き込まれていた内容が化けていないのを確認して保証しているそうです
これでエラーとなったものが保留済みの不良セクタとカウントされる一番タチが悪いもののようです
ファイル内の一部のセクタ内容が化けているのでこのファイルの中身はもう正常ではありません
その上でメーカーによっては、これを代替済みへと移行しない不良ファームウェアが存在するのが事実です
スレチ
793: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f0d-s3+3) [sage] 2024/12/13(金) 18:46:02.18 ID:X5Fm8BGK0(6/16) AAS
だからPEメディアからブートしてやって見たらいいだろうよ
838(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff06-2n5F) [] 2024/12/14(土) 12:40:43.18 ID:X4IGZTbL0(3/10) AAS
>>833833(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f70-s3+3) [sage] 2024/12/14(土) 11:55:10.87 ID:voE0SqkL0(2/14) AAS
選択完了
下部の表示にこんなのがあるんだからそのまま進行しても無駄だよね
「選択したディスクはGPTレイアウトに変換され、このディスクが起動可能になります。」
もう一つ気になる点
ターゲットディスクは未割り当てとはなっているんだけども、既にGPTとしてアサインされているストレージにはなっていないのかな?
そのターゲットディスクを一旦クリーンして欲しい所ですね
diskpart
sel disk ?
clean
convert MBR このようにしておいた方がいいかも知れない
exit
disk ?は絶対に間違わない事
ディスクの管理で表示されているdisk ?を入力すれば間違ってはいません
アドバイスありがとうございます。
移行方法を「現状のまま」でdiskpartで全てのパーティションを削除して、convert MBRをしました。
画像リンク
確認表示です。
画像リンク
しかし、選択完了でGPTレイアウトになる表示が出ました。
992: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0c-hbR7) [] 2025/02/09(日) 11:51:30.18 ID:5D/+nr7k0(1) AAS
Acronis True image for xxxxxxというバンドルされた製品だと
2つのSSDのうち1つが対象メーカーであれば他社メーカー製のSSDでも
クローン化できたけど、今はクローン化するSSDが対象メーカーでないとできないみたいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s