[過去ログ] uBlock Origin ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 10:11:00.92 ID:Z/n+dg1K0(1) AAS
uBOL を自分も完全設定で使ってるけど、最近になって結構漏れも多くなってきた。
この辺はイタチごっこなんかな?広告主も必死で抵抗
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 10:46:52.19 ID:3xvuOvlv0(1) AAS
ブロック性能は確実に落ちてる、Googleの目論見通りに
あとは性能低下が実用上問題になるレベルかどうかだね
問題ない人にはほとんど唯一の選択肢だし、最高のブロック性能を求める人は端からFirefoxを選んでる(はず)
914
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/27(金) 10:56:48.45 ID:HfjTFWgR0(1) AAS
チョロメとかオワコン
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/27(金) 16:56:33.96 ID:rYl31YQP0(1) AAS
なぜそこまでchromeにこだわるのかコレガワカラナイ
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 19:55:40.89 ID:dB6fT6ir0(1) AAS
uBOの時点でFirefoxとChromeじゃ性能(機能)に差があるのにな
Liteになってさらにその差が広がった
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/27(金) 20:06:09.43 ID:Bzfh/uHE0(1) AAS
1.60.0が出たね
今回のアプデはChrome Web Storeにも反映されたっぽいけど、MV2のまま更新リクエストが通るのはこれで最後かも
918
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 12:02:21.35 ID:8AuvIDlk0(1) AAS
uBOのバージョンによって同じフィルターが効いたり効かなかったりする事ってあるの?
FirefoxのuBOなんだけど、マイフィルターで最新FF&uBOだと効くけど少し古いFF68&uBO1.46.0だといくつか効かないフィルターがある
919
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/28(土) 13:09:06.39 ID:AYwraIvC0(1) AAS
そりゃあ最新でサポートされた書式使ってりゃあそうなるわな
古いuBOではサポートされて無いんだから
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 15:01:31.89 ID:czuCh0ty0(1) AAS
Firefox68は少しじゃないだろw
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 15:12:29.72 ID:IqZQBvZN0(1) AAS
68は草
922
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 15:16:28.84 ID:05AsxRbU0(1) AAS
FirefoxさんもuBOさんも大変だね
>918みたいなの相手にしなくちゃいけないし・・・
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 15:22:18.16 ID:i00N0bgu0(1/3) AAS
1.46.0ってリリース日2022年12月23日なのにFirefox68(2019年7月リリース)に対応してるんだな
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 15:22:59.81 ID:i00N0bgu0(2/3) AAS
>>922
> 922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2024/09/28(土) 15:16:28.84 ID:05AsxRbU0
> FirefoxさんもuBOさんも大変だね
> >918みたいなの相手にしなくちゃいけないし・・・
相手にする必要ないだろ
925
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 16:33:36.59 ID:7qBpOF7M0(1) AAS
声のでかいキチガイが対応が悪いとかあちこちで言いふらすんだよ
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 16:34:57.47 ID:i00N0bgu0(3/3) AAS
>>925
それに相手してるの見たことないんだが
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 16:47:00.27 ID:aDi5q0yz0(1) AAS
質問しただけで怖い
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 17:19:57.76 ID:f7xCi/N/0(1) AAS
攻撃的な老害が一人いるだけで空気悪くなるよね
929
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 17:57:34.98 ID:7MTLqzRV0(1) AAS
>>919
1.46.0でどうしてもXで特定のワード含むポスト消したいんだよね
最新はこれで消せるけど1.46.0当時の書式だとどこを変えればいいんだろうか・・・

x.com##[data-testid="cellInnerDiv"]:has([data-testid="tweetText"] > span:has-text(/非表示にしたいワード/))

更新前の古い情報いろいろ探して試したけど消せないんだよな
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/28(土) 18:02:40.94 ID:mYUC/0Ib0(1) AAS
老害(Firefox68)
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/09/28(土) 19:55:17.57 ID:6zVIQmwN0(1) AAS
>>885
885(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/20(金) 18:24:25.25 ID:ZayBXHrj0(1) AAS
ChromeでuBlock Origin LiteでYouTube見てるが
広告が入りかけてくるくる回る現象が一時期あって治ったのが
昨日あたりからまた再発した
Firefoxでもその現象なったんだけどそっちは解決できた?
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 20:07:47.73 ID:PB0DU8mz0(1/2) AAS
X(旧twitter)にはNGワード機能もあるがそれじゃだめなん?
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 20:09:07.77 ID:fLYKr9FX0(1) AAS
あれ、役にたたないもん
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 20:53:53.63 ID:tqWXLiZS0(1/2) AAS
>>929
1.46.0で消えたぞ
設定バックアップしてリセットして試した?
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 20:55:42.89 ID:tqWXLiZS0(2/2) AAS
ああFirefoxか
じゃあわからん
Chromeは消せた
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/09/28(土) 21:01:40.17 ID:PB0DU8mz0(2/2) AAS
:hasはFirefox 121からだもんな
外部リンク:developer.mozilla.org
1-
あと 66 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s