PotPlayer Part10 (848レス)
PotPlayer Part10 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 09:50:02.03 ID:uVLZXV9u0 >>820 それな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/22(木) 17:12:29.34 ID:5uXC/O6M0 >>816 遅くなったけどありがとう こうすれば一応コピーできるのね ただタイムコードやらURLやらもまとめてコピーされるので うまい事テキストを整形しないとチャプター名は取り出せない感じですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 20:37:28.45 ID:kQIHHa940 「ログインしてbotではないことを確認してください」が出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 14:28:50.94 ID:Hk4ZW7L+0 そんなの出たことないな なにかPluginでも入れてるのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/01(日) 14:30:01.04 ID:dirZEO/u0 VPNでも使ってるんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 20:50:42.96 ID:Hk4ZW7L+0 質問 スキンのファイルって.dsfファイルだけど、これって中身.zipで.dsfにリネームしてるだけと思ってたけどちがうのかな? .dsfに変えてスキンフォルダに置いても適応できないので知ってる人いたらおしえてちょー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 20:55:55.41 ID:Hk4ZW7L+0 すまん自己解決 フォルダごと圧縮したらダメで、中身のファイルのみじゃないといけない仕様だったみたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/01(日) 22:57:50.14 ID:Hk4ZW7L+0 結構前にテキトーに作ったスキンだけどよかったらどぞ https://mega.nz/file/NyxXHaLI#SCge9Q2Yl-4j6Hs2gyWzWWxoQMLQ5SPr5urlB4ox1Vo http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/02(月) 00:38:03.76 ID:QZd6B3d90 >>831 80年代っぽくて良いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/13(金) 01:48:24.21 ID:V7yWft1T0 >>826 自分の環境でも結構な頻度で出る。 設定変えてfirefoxでログインしても無理だった。 vpnでip変えると繋がるからそうしてる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/16(月) 09:50:36.02 ID:g9KUXqBP0 HDR動画を開くと開いて操作しなければ問題はないのですが 5秒進むや戻るを使うと灰色がかった色味に変わります。 解決策ありますでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 10:24:02.30 ID:rotrQ7i00 糞プレイヤースレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 18:36:46.60 ID:CuoQ2kdF0 V1.7.22569が出ました ---------------------------------------------------------- [250625] ---------------------------------------------------------- + Added ability to select HDR tone mapping type + Added VAD function to Whisper - Fixed an issue where an error occurred in certain situations - Fixed an issue where certain MP3 lyrics could not be displayed - Fixed an issue where certain subtitle backgrounds were cut off - Fixed an issue where rotation of certain images could not be handled - Improved damaged MKV playback function http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 18:56:51.83 ID:RQ3WtuA80 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/30(月) 11:10:34.97 ID:bM5eu6/V0 たぶんおま環だろうけど最近のバージョンは調子が良くないな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/01(火) 00:27:56.10 ID:Cn5B7A4+0 >>566のページが消えてたのでファイル置き場のリンク貼っておきます https://mega.nz/folder/0ipGBRhY#7IdhqDuC7q-ATr3bXe0HwA 現行版PotplayerにSVP(フレーム補間)を組み込めるモジュールです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 09:25:45.40 ID:CgeecMIh0 windows11になってからシークバー動かしてるとフリーズするようになった もうダメかもなこのプレイヤー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 09:41:17.23 ID:KzpkDHf20 >>840 11だけど1回もないなぁー。おま環だと思うよ SSD/HDDドライブ関係の不具合とか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/04(金) 11:11:18.47 ID:iQjuQDIC0 >>571 Lossless Scalingがセールだったから買ったらSteam入れないとインストもできないんだな・・・ あらためてSteam入れたらなぜか起動しなくて詰んだわ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 11:16:59.09 ID:nFaXfYSP0 >>842 いやSteamなくても単独で起動できるよ 詳しくは本スレで https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741067936/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/04(金) 12:22:23.67 ID:iQjuQDIC0 >>843 いやSteamのランチャーというかクライアント自体が起動しないのよ おかげでプログラムのDLすらできないから詰んだなと せめてSteamのランチャー起動すること確認してから買えばよかったと後悔した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/04(金) 12:41:09.66 ID:iQjuQDIC0 サブPCのほうでSteamランチャー起動できたんでLossless Scalingインストしてローカルファイル回収できたわ これをメインPCのほうに持ってきたら単体で使える様だ 課金が無駄にならなくて良かったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 13:45:22.01 ID:nFaXfYSP0 >>844 あーそういう意味だったのねスマソ でも解決できたようでなにより https://losslessscaling.com/ 一応公式でもセールしてるのでSteam通さずに決済することもできたっぽいね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/04(金) 13:48:57.87 ID:nFaXfYSP0 でも個人的にはPotplayerでフレーム補間使うならやっぱりSVPのほうが親和性高いと思うけどね Losslessはウインドウ表示でのフレーム生成廃止しちゃったからねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/23(水) 18:33:30.87 ID:HW47Twfi0 >>839 これってPotPlayer本体だけじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710502444/848
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.106s*