[過去ログ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part38 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 14:40:39.12 ID:WZnRo0Js0(1/13) AAS
>>691
691(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2024/03/31(日) 02:40:35.94 ID:GQCGTkWB0(1) AAS
Windows 10 Home でSIKI入れて
板リストを表示するために下記サイトの手順を実施したんだけど、保存ボタンと、更新ボタンがクリックしても反応なくて閉じたら設定が消えてしまいます
何が悪いんでしょ?
SIKI
外部リンク[php]:memorva.jp

Version: 0.27.11 (x64)
Commit: 8d8a0936dafcf354da3b4dc6486cfb9acc232da1
Date: 2024-02-28T09:44:54.635Z
Electron: 27.3.3
Node.js: 18.17.1
V8: 11.8.172.18-electron.0
Chromium: 118.0.5993.159
OS: Windows_NT x64 10.0.19045
CPU: Intel(R) Core(TM) i7-9700 CPU @ 3.00GHz
Model: Dell Inc./XPS 8930
そのバージョンならデフォルトで 外部リンク[json]:menu.5ch.net が設定されていると思いますがそれも表示されていませんか?
699
(1): RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 14:56:14.20 ID:WZnRo0Js0(2/13) AAS
>>696
696(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 11:17:45.36 ID:WCL15hFM0(1) AAS
画像ビューアで複数画像をまとめて消したい時に
Shift押しながら数枚一気に選ぶのが出来ないのは仕様?
Ctrl押しながら1枚ずつちまちまクリックしてるのちょっと馬鹿っぽいんだが
shiftキーは対応していなかったですね
一応Ctrl+ドラッグで選択出来るようにはなっていますが
700
(1): RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 15:23:24.98 ID:WZnRo0Js0(3/13) AAS
レスやスレッドの範囲選択は次の次辺りで実装

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
710: RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 17:37:56.30 ID:WZnRo0Js0(4/13) AAS
>>704
704(3): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 16:08:42.94 ID:E//fdZ960(1/3) AAS
メインの機能ではないため迷いましたが、ブラウザビューについて報告しておきます
全然報告がないあたりおま環なんですかね…

以下のページをブラウザビューで開くとページの背景が透けてしまいます
数十秒待てば背景が読み込まれるようです
一度早く表示されたらその後は普通に表示されるようなのと、別日では最初から透けないときもあったので再現は難しいかもしれません…
profile以下を初期化しても透けるかどうかの状況は引き継いでそうな感じの挙動でよくわからない…
外部リンク[html]:www.j-cast.com
画像リンク


もう一つ
広告ブロックとして以下の豆腐フィルタというものを使っているのですが、本来このフィルタで非表示になるはずが画像の赤枠のように空白になったり、広告ブロックそのものができてなかったりします
外部リンク[txt]:raw.githubusercontent.com
外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク

広告ブロックそのものが効かなかったページ↓
外部リンク:mainichi.jp
j-castのページは本来ならbackground-colorが設定されていないので後から背景を追加するようになっているのですが
広告系のスクリプトが延々とエラーを吐いていて、それが実行されないようになっていました
711
(1): RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 17:54:10.56 ID:WZnRo0Js0(5/13) AAS
>>709
709(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 17:28:45.86 ID:J0HfkE7g0(1) AAS
スレタイに全角<<< >>> いや半角か?<<< >>>が入ってたら表示が変になるんですよー。

<<<餃子の王将>>> Part.7
2chスレ:famires

<<< >>>の部分は餃子の皮を模してるので絶対に譲れない部分なんですよ。
バージョン0.28.1で不可能な問題を修正してそのままだったのですが、replacestrで対応出来ます
compatible/ReplaceStr.txtに以下を追加して再起動、スレッドを再取得してください
```
<rx>><>\u003e<>title<>
<rx><<>\u003c<>title<>
```
713
(1): RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 18:18:51.19 ID:WZnRo0Js0(6/13) AAS
>>706
706(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 17:10:33.94 ID:NMXqcqcW0(1/3) AAS
グロ画像対策はできないの?
グロ画像はGoogleのCloud Vision やMicrosoftの Azure AI Visionで判定できそうですが問題は利用料金とサーバーですね
721: RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 20:52:33.64 ID:WZnRo0Js0(7/13) AAS
>>717
717(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 20:12:13.95 ID:rqQ27SQF0(1) AAS
画像リンク

>>711の対処前だけど、

対処後もマウスオーバーしてる部分の文字化け?がなおらないなー。

※ スレタイは直せました、ありがとう。
同じものを表示させてるので変わらないはずですが
前スレのポップアップならそちらも再取得しないと駄目ですね
722
(1): RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 20:53:35.45 ID:WZnRo0Js0(8/13) AAS
>>719
719(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 20:38:40.88 ID:NMXqcqcW0(2/3) AAS
>>713
そういうのもあるんすね
でも今貼られてるのは同じ画像ばかりだからハッシュドポテト登録しといて一致したら表示しないってのでもいけるかなーと思って見たり
まーおかげさまでグロ耐性ついちゃったからもうどーにでもなーれー
ハッシュ値はちょっと前から全部違うものに変わっているので役に立たなくなっています
728: RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 22:14:38.08 ID:WZnRo0Js0(9/13) AAS
そうそう、Perseptual Hashの実装を以前ちょっと手を付けていたのでそれが使えそうです
731: RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 22:23:56.25 ID:WZnRo0Js0(10/13) AAS
Perceptual Hashでした
736
(1): RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 23:30:51.42 ID:WZnRo0Js0(11/13) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com

こんな感じになりました
738: RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 23:38:05.60 ID:WZnRo0Js0(12/13) AAS
>>733
733(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/03/31(日) 22:46:36.41 ID:A+N0nO2K0(2/2) AAS
そのHashの計算は各自のパソコンでやるの?
遅くならない?
その可能性があったので見送っていました
pHashを生成しないオプションもあるので必要ない人は外せば良いです
743
(7): RomTenma [sage] 2024/03/31(日) 23:56:00.08 ID:WZnRo0Js0(13/13) AAS
Siki バージョン 0.28.4

【新規機能】

pHashによる画像のNGに対応しました

【修正】

レスの番号をスーパードラッグできるようにし、レスに対するコマンドを設定できるようにしました
古いコンテキストメニューを利用する設定を削除しました
スレッドのタイトルの【】タグが非表示になっていなかった問題を修正
マークの編集が正しく行えない場合がある問題の修正
自分の書き込みにマークをつけていないときに書き込みウィンドウで書き込んだ後に閉じるが機能しない問題の修正
画像ビューアのサイドメニューのコンテキストメニューが正しく機能しない問題の修正
画像ビューア等から元のレスを開いたときに正しい場所に飛ばないことがある問題の修正
次スレッドの追尾で移動したスレッドのURLが以前のURLのままになる問題を修正
板のURLに?がついているときに開くことが出来ない問題の修正
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.380s*